概要
・日時 2021年 5月15日 土曜日 2021年8月28日 土曜日
※今回のブルベは、ニューノーマルBRM(N2BRM)による開催となります。
2021年8月14日(土曜)~2021年9月11日(土曜)
までの期間で、出走日・スタート時間を任意で決めて走行して頂きます。(※詳細は後述)
・スタート時間 ニューノーマルBRM(N2BRM)の為に、参加者自身で期間内の任意の時間を出走前に決めて頂きます。
・スタート場所 ローソン鹿児島中央駅前店 (※N2BRMによりスタート地点が変更となっています。)
・ゴール場所 ローソン桜島フェリーターミナル店 (※N2BRMによりゴール地点が変更となっています。)
・荷物預かり AR鹿児島では預かりません。自分で保管場所を確保してください。
・駐車場 AR鹿児島では用意致しません。近隣のコインパーキングなどを利用してください。
・スタート時間 06:00(定員100名)05:20より受付開始
・スタート場所 ㈱山内製菓
・ゴール場所 スタートと同じ
・荷物預かり 荷物預かりいたしますが貴重品はお預かりいたしません。
・駐車場 たくさんあります
・参加費 1,700円
申し込み
■AR鹿児島のニューノーマルBRM(N2BRM)による開催方針について
ニューノーマルBRM(N2BRM)規定はこちら(audax-japanサイト)
1)参加方法
スポーツエントリーからエントリーする事。
2)出走日について
AR鹿児島メールアドレス<audaxjapan.kagoshima@gmail.com>宛に、「出走日」と「スタート時刻」の2つを走行日の前日までに連絡する事。
エントリー後にブルベカードを郵送する為に、余裕を持ったエントリーが望ましい。
本ブルベでの出走可能期間:2021年8月14日(土曜)~2021年9月11日(土曜)
※注意※
「出走日」と「スタート時刻」の連絡が無い場合の走行は、完走した場合でも無効とし認定とはなりません。
また連絡した日以外に走行した場合も無効となります。
※なんらかの理由により「走行日」を変更したい場合は、1回だけ変更を認めます。
1回目と同じく走行日前日までに変更連絡を行ってください。
※期間内で出走連絡無しはDNSとして扱います。
3)走行について
通常のBRMと同様とするが、チェックや出走サインは主催者側で出来ない為に各自で点検すること。
装備が満たさない場合で出走した事が判明した場合はDNF扱いとなります。
※途中でDNFする場合は、AR鹿児島メールアドレス<audaxjapan.kagoshima@gmail.com>へ連絡する事。
4)ゴール後の手続きについて
ゴールの手続きも各自で行って頂きます。
ゴール後はブルベカードに同封してある返信用封筒にレシートとブルベカードを一緒に投函して下さい。
カードへタイムを記入、自筆のサイン記入、メダル希望の有無(購入はOuiにXを記入)の記入
・完走者は完走メダルを購入する事ができます。
購入希望者はブルベカードの
「Medaille demandee」部分の横にある「oui」欄に「×印チェック」を記入してください。
メダル購入代金と振込み先については、カード受け取り後に別途連絡します。
返信封筒に現金は入れないでください。返信で現金を送付された場合は「失格」とします。
5)体調管理について
参加前、参加中とも十分な体調管理を行い、熱があるなど、新型コロナウィルス感染症に
少しでも疑いがある場合は必ず参加を取りやめること。
風邪や発熱などの症状、COVID-19の感染が確認されている、またはその疑いのある人と接触した場合は絶対に出走しないこと。
もし、疑いのある人と接触していることや感染していることを隠して出走したことが判明した場合は認定申請を受け付けない。
6)質問・変更などについて
HPやAJサイトを確認の上、不明点や疑問点がある場合は出走前に確認する事。
ただし、すでに記載されているような場合は回答しない。
予告なく変更することもあるので、ルールについて参加毎に随時確認すること。
当日スケジュール
駐車場、スタート・ゴール場所ではスタッフの指示に従いご近所の迷惑のならないようにお願いします。
※スタート前受付、ゴール手続きについては、無人での対応(自己チェック、ポスト投函など)に変更する場合があります。
スタート前
1. スタート40分前より受付開始。
受付にてエントリーNO(申込締切後に掲載するエントリーリストに掲載)と氏名を告げて
ブルベカードをもらい各自確認。スタッフに車検を受け、サインをもらう。
2. スタート20分前よりブリーフィング。
直前のルート変更やクイズポイント、注意点等を説明しますので必ず聞くこと.
後で聞いてなくて失格しても一切受け付けません.
3. 自分のスタート時刻になったらスタッフの指示に従い各自スタート。
4. スタート地点クローズ時間・・・スタート時間の30分後
ゴール後
1. ブルベカードと各PCのレシートを提出
2. タイムを記入、自筆のサイン、メダル希望の有無(購入はOuiにXを記入)、
メダルはその場でお渡しします(1000円)
3. 返信用の封筒(こちらで準備)に住所、宛名を記入しブルベカードを入れて提出し終了
注:確実に自宅に到着できるように郵便番号、住所、名前を書くこと
DNF時
必ず連絡をすること(ブルベカードに担当者の携帯電話番号を記しています)。
担当者/連絡先
担当者: 山内 中村
連絡先:audaxjapan.kagoshima@gmail.com
Ride with GPS (2021年8月31日更新)
キューシート/エントリーリスト/リザルト/ホモロゲーション