当整骨院は予約制ですので、電話でのご予約をお勧めいたします。
TEL 090-7347-6433
初めての方は問診票に症状などを記入していただきます。
予約をされている方は、予約時間の10分程前にお越しください。
問診表の記入
↓
問診・検査
検査が終われば体の状態を説明し、施術方法と方針に同意をいただいてから施術に移ります。
※なお、筋肉以外に起因する症状と判断した場合、当整骨院の専門外となりますので、こちらから施術をお断りすることもございます。ご了承下さい。
↓
施術
当整骨院では初期施術が最も重要だと考えています。
施術開始から3・4回目までは、施術による効果や術後の経過を観察する方が、臨床上早期回復につながることが多いため、来院間隔を短くする方針でいます。
①「施術後約一時間は動きすぎないようにしましょう」
施術直後は筋肉の緊張が低下し、楽に動けるようになりますので、無意識のうちに動きすぎてしまい、また痛めてしまう事があります。
痛みが出る不自然な姿勢や動作、スポーツなどは避け、意識して無理をしないようにし、一時間ほどはゆっくり体を休めるようにしましょう。
②「睡眠をしっかり摂りましょう」
回復力は睡眠中に最大限に働きます。どんなに良い治療を受けても睡眠時間が極端に短いと回復の遅れにつながります。普段からしっかり睡眠を摂って、疲れを溜め込まないようにしましょう。
③「お風呂(湯船)にゆっくり入りましょう」
温まることで筋肉内の血行が良くなり、施術の効果が高まります。シャワーだけの生活は疲労が蓄積しやすくなるので、お風呂にゆっくり入って疲れを取りましょう。
④「施術を受けた日はアルコールの摂取を控えましょう」
嗜む位なら構いませんが、酩酊するほど飲んでしまうと、代謝中枢が麻痺してしまい、施術を受けた筋肉の周りがむくみ、痛みが増強することがあります。