マドヌキマット / マウント MATTING / MOUNT

マドヌキマット / マウントについて

額装物の周囲に配置されている台紙がマドヌキマットです。前面部は額装物のサイズに合わせてマドがくり抜かれ、くり抜き部分は通常斜めにカットされています。台紙は「マットボード(マット台紙)」と呼ばれ、紙などの薄物に限らず、立体物の額装においても使用されます。

マットボードは必ず付けなければならないという物ではありませんが、額装物によっては品質維持のために必須の場合があります。

マットボードは次のような目的で使用されます。

①額装物の表面が画面保護材(ガラス・アクリル板)と直接密着しないように空間を設ける。

②周囲からの酸化物質の額装物への影響を低減する。

③額装物の周辺部の不要部分をカットアウトする。

④額装物の見栄えを調整する。

マウントのバリエーション

マットボードを使用して額装物を処置することを広義で「マウント」と言います。

額装の目的や予算、額装物の形状等によってマウントの仕様は変わってきます。

当工房では種々のマウント型式で対応しています。

FRONTMAT フロントマット

◆BOOKMAT LOW ブックマットロー

◆BOOKMAT NORMAL ブックマットノーマル

BOOKMAT FULL ブックマットフル

◆SPSANDOMAT エスピーサンドマット

◆PHMAT ピーエイチマット

SINKMAT シンクマット

SINKUPMAT シンクアップマット

FLOATMAT フロートマット

◆FRONTUP+ フロントアッププラス

FRONTD+ フロントディープラス

マットボードのバリエーション

当工房で使用するマットボードの種類。

|グレード|

◆一般グレード(中期保存タイプ)

◆ミュージアムグレード(長期保存タイプ)

|ボード厚|  

1mm、1.5mm、2mm、2.5mm、3mm

PLY、4PLY、8PLY

|ボードカラー|

ホワイト系

◆カラー系

マドヌキマットのカットバリエーション

前面部のマドヌキマットは、ボードの枚数・マドヌキの形状・色などの組み合わせでアレンジが可能です

 *対象額装物:平面的なもの(紙に絵描かれた絵画、写真、刺繍等)

|シングル・スタンダードマット|

マットボードを1枚使用したマドヌキです。マド形状は、四角・丸・楕円等種々の形状カットが可能です。

|ダブル・スタンダードマット|

マットボードを2層で使用したマドヌキです。マド形状は、四角・丸・楕円等種々の形状カットが可能です。

|装飾マット|

マットボードの積層、マドヌキ&付加装飾カット等によるアレンジマットです。種類は多種多様です。

数例のご紹介です。