More About AJA of SA

About the Australia Japan Association of South Australia Inc

FRIENDSHIP WITH JAPAN Since 1967

The Australia Japan Association of SA Inc. was founded in 1967, by Toyohiro Tanaka to foster and promote friendship and understanding between the people of Australia and of Japan.  It is still doing that today, although with changing times we see more of Japanese people who are in Australia to study or have a working holiday than those in business and representing Japanese companies. However, everyone is welcome, and our membership reflects a wide range of people, whose common interest is in some way connected with Japan.

南オーストラリア豪日協会は、1967年に、当時留学生としてアデレードに滞在していた田中豊裕氏が、日本とオーストラリアの友好親善と理解を深める関係を築こうと立ち上げました。最近は、日本から来る人たちは、ビジネス関係よりも、留学やワーキングホリデービザの人たちが多くなっていますが、背景はなんであれ、AJAではどんな人でも歓迎します。また、オーストラリア人のメンバーたちは、みな日本が大好きないわゆる親日家の人たちです。

If you have an interest in Japan, have been to Japan or want to go there, if you are Japanese with a similar interest in Australia, and you want to make new friends, an AJA conversation meeting is the place to go.

オーストラリア人で、日本に興味のある人、行きたい人、行ったことのある人、また、日本人の人で、英語を勉強したい人、オーストラリア人のお友達が欲しい人などなど、AJAの会話クラブにぜひ参加してください。

AJA regularly  holds Kaiwa (means conversation ) Dining Club where Australians and Japanese (and many others these days) of all ages meet to socialise, make some useful contacts and communicate in each other’s language.

Normally about 25 - 30 people participate in the club and always people have a good time talking to each other.  

AJAでは、定期的に会話ダイニングクラブを開催しています。そこでは、オーストラリアの人たち、日本の人たち(最近はいろいろなバックグランドを持った人たち)、様々な年齢の人たちが集まって、楽しく会話を楽しんだり、生活の情報を交換したりする場になっています。毎回、だいたい25人から30人くらいの人数が集まります。


AJA Newsletter AJAEメールニュースレター


Membership


Contact for more detail