プロフィール

氏 名 足立哲司(ADACHI Tetsuji ) Researchmap

所 属 :大阪体育大学(スポーツ科学スポーツ科学科 アスレティックトレーニングコース 2024.4〜現在に至る)
:大阪体育大学(体育学部 健康・スポーツマネジメント学科 アスレティックトレーニングコース2018.4〜現在に至る)
        :大阪体育大学大学院(スポーツ科学研究科 博士前期課程 2015.4〜現在に至る)
:大阪体育大学(体育学部 スポーツ教育学科 コーチ教育コース 2010.4〜2018.3)

 役 職 :教     授(2021.4〜現在に至る) ※アスレティックトレーニングコース主任(2021.4〜現在に至る:1期2年)
:准教授(2014.4〜2021.3:7年)
:講     師(2010.4〜2014.3:4年)

学           位:体育学修士
最終学歴 :大阪体育大学大学院 体育学研究科 体育学専攻 修士課程 修了
専門分野 :トレーニング科学、運動生理学(呼吸循環・代謝系)、エネルギー代謝
キーワード:乳酸、脂肪燃焼、マラソン、中長距離 

担当講義 :

【スポーツ科学部】(2024.4〜)
体力トレーニング実習
体力トレーニング論


【スポーツ科学科ATコース】
スポーツ科学総論(2024.9〜開講予定)
アスレティックトレーニング概論(2025.9〜開講予定)
体力科学実験実習(2026.4〜開講予定)
実践トレーニング科学理論(2026.4〜開講予定)
スポーツ実践実習(2026.4〜開講予定)
アスレティックトレーニング演習Ⅰ-Ⅳ(卒業研究を含む)(2026.4〜開講予定)


【体育学部】
体力トレーニング論・同実習 (2010.4〜2024.3)
陸上競技Ⅰ (2010.4〜2024.3)

【健康・スポーツマネジメント学科】
健康・スポーツマネジメント学演習Ⅰ(2018.4〜現在に至る)
健康・スポーツマネジメント学演習Ⅱ(2019.4〜現在に至る)
体力科学実験実習 (2018.4〜現在に至る
実践トレーニング科学理論 (2018.4〜現在に至る
実践トレーニング指導実習 (2018.4〜現在に至る
インターンシップA (2018.4〜現在に至る

【スポーツ教育学科】
スポーツ教育学演習Ⅰ (2010.4〜2018.3)
スポーツ教育学演習Ⅱ (2011.4〜2019.3)
コーチング実習 (2010.4〜2018.3)

【大学院】
トレーニング科学特論 (2015.4〜現在に至る)
トレーニング特論演習 (2015.4〜現在に至る)
スポーツ科学特論 (2015.4〜現在に至る)
スポーツ科学特論B (2015.4〜現在に至る)

所属学会 :

♯ECSS(European college of sport science)
♯日本体力医学会
♯日本肥満学会
♯日本運動生理学会

※学会大会   第26回大会 事務局長(実行委員長)<2017.8-2018.7>
編集委員会委員第13期(2024年4月1日~2027年3月31日)>

♯日本トレーニング科学会
♯日本生理人類学会
♯佛教大学教育学部学会   
♯ランニング学会

※理事(ランニング学会)
平成15-16年度 (2003-2004) ー理事
平成17-18年度 (2005-2006) —理事
平成19-20年度 (2007-2008) ー常務理事
平成21-22年度 (2009-2010) ー常務理事
平成23-24年度 (2011-2012) ー常務理事
平成25-26年度 (2013-2014) ー常務理事
平成29-30年度 (2017-2018) ー常務理事
令和元-3年度 (2019-2021) ー常務理事
令和4-5年度 (2022-2023) ー副理事長
令和6-7年度            (2024-2025) ー副理事長

※学会大会
第15回大会 実行委員 (2002.4-2003.3)
第19回大会 事務局長(実行委員長) <2006.4-2007.3>
第21回大会 事務局長(実行委員長) <2008.4-2009.3>
第26回大会 事務局長(実行委員長) 2013.4-2014.3

ランニング学会認定ランニング指導員

研究テーマ:

1)UKK Walk Test日本版の作成に関する研究
2)運動における効果的な体脂肪燃焼法
3)血中乳酸と競技パフォーマンスとの関係

指導歴 :

1)花園高等学校男子バレーボール部 フィジカルコーチ(2004.7-2006.3)
2)ランニング学会主催JALホノルルマラソンアミノバリューランニングクラブin滋賀代表(2006.4-2006.12)会員数58名
3)ランニング学会主催2007アミノバリューランニングクラブin滋賀代表(2007.4-2007.12)会員数102名
4)ランニング学会主催2008アミノバリューランニングクラブin滋賀代表(2008.4-2008.12)会員数50名
5)聖母学院中学・高等学校 陸上競技部コーチ(2009.2-2010.3)
6)大阪体育大学 陸上競技部コーチ 男子中長距離コーチ(2010.4〜2012.11)
7)大阪体育大学 陸上競技部コーチ 女子中長距離コーチ(2010.4〜2016.11)
8)関西学生陸上競技連盟コーチ (2010.9〜2018.3)
9)ランニング学会認定CRI認定ランニング指導員(2014.4〜現在に至る)
10)大阪体育大学トライアスロン部 部長兼監督(2021.4〜現在に至る)

サポート活動:大阪府立大学 堺・風車の会(2000.4〜現在に至る)

第24回鳥人間コンテスト(2000年)大会優勝(ディスタンス部門)
第31回鳥人間コンテスト(2007年)大会優勝(タイムトライアル部門)
第32回鳥人間コンテスト(2008年)大会優勝(タイムトライアル部門)
第38回鳥人間コンテスト(2015年)大会優勝(タイムトライアル部門)

第15回ランニング学会大会優秀発表賞を受賞

木村みさか・鈴木愛子・足立哲司・豊岡示朗(2003)大阪国際女子マラソン大会出場者の記録とBMIの変遷 .


第21回ランニング学会大会優秀発表賞を受賞

岡本英也・山田陽介・足立哲司・小田伸午(2009)接地中の膝・足関節動作がパフォーマンス、重心上下動、下肢筋厚と関連する.


平成21年度ランニング学研究基金受賞

足立哲司・足立博子・中嶋南紀・豊岡示朗(2009)女子長距離ランナー200名のAerobic Work Capacity.


2021年度ランニング学会助成研究受賞(2021年12月 - 2023年12月)

足立哲司・藤田和樹・横山光樹(2021)UKK Walk Test日本版の作成に関する研究.


泉大津市  泉大津市リビングラボ推進事業補助金(公募)  補助金(2022年9月 - 2023年3月)

藤田和樹・足立哲司(2022)中高年者の最大心肺持久力を安全かつ高精度に推定するウォークテストの開発~ヘルシーパークでの社会実装を見据えて.


泉大津市  泉大津市リビングラボ推進事業補助金(公募)  補助金(2023年8月 - 2024年3月)
藤田和樹・足立哲司・横山光樹(2023)市民の身体活動を促すウォークテストの実践と改良に向けた取り組み~シーパスパークでの社会実装を見据えて.

大学院修士論文副査歴

2021年度
11)山口隼澄・梅林薫(2021)レジスタンストレーニングにおける挙上速度低下率の違いが高校野球選手のパフォーマンスに与える影響
10)本田知広・梅林薫(2021)大学女子バレーボールのポジション間におけるポイント獲得の特徴ーレセプションアタックとトランジションアタックに着目してー

2019年度
9)丸谷賢弘・梅林薫(2019)テニス競技における累積的な運動出力と心拍数応答の変化ー大会期間中の継続的なモニタリングによる疲労評価の検討ー
8)太田黒郁聡・梅林薫(2019)プライオメトリックトレーニングにおけるボックスジャンプの至適台高の検討

2018年度
7)北村優弥・神﨑浩(2018)剣道愛好家における踵骨骨密度の左右差の出現時期について

2017年度
6)杉泰佑・梅林薫(2017)大学バドミントン選手における試合時の心拍の変動と持久力テストの心拍変動との関係性について
5)鈴川勝也・梅林薫(2017)大学バドミントン選手における短期間プライオメトリック・トレーニングの効果に関する研究
4)疋田佳奈・豊岡示朗(2017)12分間走テストによる男女ランナーのマラソン記録予測法
3)藤田将弘・豊岡示朗(2017)12分間走テストからLT、OBLAスピードを予測する

2015年度
2)吉永有佳・淵本隆文(2015)幼児の斜面歩行における示性分析
1)田井勇毅・岡村浩嗣(2015)成長期のラットにおける除脂肪組織および脂肪組織の増加に及ぼす体重増加速度の影響