足立研究室
(大阪体育大学体力トレーニング教室)
(大阪体育大学体力トレーニング教室)
News
2025.9.17-19 第79回日本体力医学会大会へ参加
2025.7.1-4 ECSS in RIMINIへ参加
2025.6.20 スポーツナビ_「大阪体育大学に潜入してみた」MOVIE 第1回は授業編
2025.4.25 2025年度の学会大会参加予定
7月 ECSS in RIMINI(発表)、第33回日本運動生理学会大会(座長)
9月 第79回日本体力医学会大会
10月 第46回日本肥満学会大会
11月 第36回日本臨床スポーツ医学学術集会
3月 第38回ランニング学会大会(大会実行委員長)
2025.4.1 ECSSinRiminiからAcceptの連絡が来ました!!
2025.3.21-23 第37回ランニング学会大会へ参加しました。学会大会実行委員、座長、副理事長、学会大会委員会委員長など色んな立場での参加となりました。R8(2026)年の第38回大会は、大阪学院大学(大会長・山内武理事長)での開催が決定しました。17年ぶりの大阪学院大学開催です。
2025.2.27-3.1 東京マラソンエキスポ 東京マラソン財団ブースにてランニング学会出展いたします。
2025.2.7 Youtubeチャンネル ブカピへ出演しました(4:15〜9:05)。
2024.11.16-17 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会へ参加した。
2024.11.8 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団における令和6年度健康 運動指導士養成講習会にて「健康づくり運動の実際-ウォーミング アップとクーリングダウン-」、「健康づくり運動の実際−スト レッチングと柔軟体操の実際-」の科目の講師を担当しました。
2024.10.19 第43回東淀川区みんなの健康展で体力テストを実施しました。
2024.8.23 第78回 日本体力医学会大会(2024.9.2-4)へ参加しました。
2024.8.22 第32回日本運動生理学会大会総会にて第34回大会(2026年)大会長として承認され、大会開催が決定しました。
会期は、今後検討。前回大会から8年後の開催となります。
2024.8.20 第32回日本運動生理学会大会(2024.8.21-23)へ参加しました。
2024.8.10 大阪体育大学第4回オープンキャンパス 体力テスト対策講座を担当しました。
2024.8.7-10 体大・近大・関大合同合宿(トライアスロン部)開催しました。
2024.5.25 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団における令和6年度健康 運動指導士養成講習会にて「健康づくり運動の実際-ウォーミング アップとクーリングダウン-」、「健康づくり運動の実際−スト レッチングと柔軟体操の実際-」の科目の講師を担当しました。
2024.4.2 29th ECSS congressにAcceptされました。
VALIDITY OF THE UKK WALK TEST IN PREDICTING THE MAXIMAL OXYGEN UPTAKE IN JAPANESE
Author(s): ADACHI, T., FUJITA, K., YOKOYAMA, T., MARUTANI, Y., Institution: OSAKA UNIVERSITY OF HEALTH AND SPORT SCIENCES, Country: JAPAN, Abstract-ID: 1909
2024.4.1 所属が体育学部からスポーツ科学部になりました。
2024.3.23-24 第36回ランニング学会大会にて一般研究発表を行いました。
2024.2.29-3.2 東京マラソンEXPOへランニング学会が出展します。2/29-3/1は、副理事長として会場にいます。
2023.11.25-26 第44回日本肥満学会に参加しました。
2023.11.11-12 第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会に参加しました。
2023.10.27 公益財団法人 健康・体力づくり事業財団における令和5年度健康 運動指導士養成講習会にて「健康づくり運動の実際-ウォーミング アップとクーリングダウン-」、「健康づくり運動の実際−スト レッチングと柔軟体操の実際-」の科目の講師を担当しました。
2023.10.26 研究業績一覧:「幼児期における調整力に関する横断的研究」が佛教大学教育学部学会紀要第23号に掲載されました。
2023.10.21 ゼミ活動:第42回東淀川区みんなの健康展(東淀川区医師会受託事業)にて体力測定を実施しました。
○大学院への進学を希望する方へ
本研究室は、呼吸・循環器系・代謝系を専門とする分野となります。
トレーニング科学については、ランニングを主とする全身持久力トレーニングとなり、競技種目は陸上競技(中長距離)やマラソンです。
現在、本研究室での主な取り組みは、大阪大学の藤田和樹先生との共同研究です。
「UKK Walk テストの日本人版開発」
被験者は、随時募集しています。20歳〜74歳男女。
※75歳以上の方は、対象外となります。
2025年度の募集までしばらくお待ちください。