9月10日(水)に崇城大学芸術学部デザイン工学科の飯田先生の研究室を訪問しました。
飯田先生はプロダクトデザインを専門として第一線で活躍されており、未来型パーソナルモビリティ 「STAVi」のデザインを手がけられた方でもあります。
熊本県3Dプリンタ勉強会からは会員の川口さんと阿部さん、私(宮本)の3人で訪問させて頂き、デザインのあり方から3Dプリンタの現状等、とても多くのことを学ばせていただきました。
飯田先生、お忙しい中お時間をいただき、誠にありがとうございます。