鍼灸治療とは薬を使わない、副作用のない治療です
西洋医学(病院)では症状に合わせて薬を飲みます。
症状とは原因があっての症状なので対症療法にすぎません。
常習性のある薬も多く長く飲み続けなければなりません。
鍼灸治療は人が持っている「治す力」
つまり自然治癒力や免疫力を高め自分自身の力で治していく治療法です。
人類が誕生して700万年と言われ長い歴史の中で生命のリレーが行われ進化を続けてきました。
文明社会が発展していき生活の環境も変わってきています。
私たちが生きる現代はわずか一時代で今までになかったスピードで文明が進歩しているので身体の適応
力がついて行けてないのかもしれません。
今後の人間社会の健康を維持できる身体をつくることも鍼灸の担う役目なのかもしれません。