掲載-2016/07/29-祇園祭スケッチ会の様子

日間賀島に続いての2回目のスケッチ会。

ネットでの紹介ですので、顔などわからないように差し支えない程度に報告いたします。

まずは川村先生の展覧会へ

大学院のスクーリングと重なり、先生とみなさんが美術館へこられました。

特別に、美術館のお茶室でノンビリさせていただきました。

その後、京都に向かい祇園祭の宵山へ

杉森祇園祭観光大使?がご案内。

見所を的確にご案内、↑これは復興予定の鷹山のお囃子。

↓八幡山の鳩、江戸時代の名工左甚五郎作と平成に作られたもの。

次の日、後祭りの巡行見学。

右の包帯ぐるぐる巻きは??

早朝、杉森は1人で絵の取材、浄妙山の組立現場へ。

↓浄妙山の完成したもの。

包帯は、兜を取ったところでした。

で、みなさんと巡行見学。

巡行の見所は、テレビの中継場所ではなく新町通りがいいんですと。

細い通り、目の前で巡行がみれます。

150年ぶりに復興した大船鉾も目の前を通ります。

ぞろぞろと、大船鉾の後を歩く。

次は伏見へスケッチ会。

でも,,,,暑いしなぁと、スケッチをせずに喫茶店でのんびり。

でもまあせっっかくなのでと、杉森スケッチ。

伏見の町家にも、祇園祭の厄よけちまき。

で、お楽しみの宴会。

伏見のおいしいお酒を呑みながら、ワイワイお話し。

スケッチ会は??まあまあで...2日間夏の京都観光旅行でした。

次回はまたまた日間賀島に行くことになりました。

待望のフグ三昧の会です。

お楽しみに!