Research and Exploration
研究・探究に関する発表会への参加歴・受賞歴を記録します。
2025/09/30
第16回坊ちゃん科学賞研究論文コンテスト
研究題目「発光細菌の塩濃度への適応能力の検討」
入賞(3年生1名)
2025/03/20
園芸学会令和7年度春季大会 高校生ポスター発表
研究題目「海水を用いた持続可能な農業の探究」
ポスター優秀発表賞(2年生1名)
2025/03/20
園芸学会令和7年度春季大会 高校生ポスター発表
研究題目「幼児教育とさつまいも掘り」
(2年生1名)
2025/03/20
園芸学会令和7年度春季大会 高校生ポスター発表
研究題目「藍の昆虫に対する忌避効果を調べるための予備調査」
(2年生1名)
2025/03/20
園芸学会令和7年度春季大会 高校生ポスター発表
研究題目「バラの系統を考える」
(2年生1名)
2025/03/20
園芸学会令和7年度春季大会 高校生ポスター発表
研究題目「栄養素が植物の発色に及ぼす影響について」
(2年生1名)
2025/03/16
日本生物教育学会第109回全国大会 高校生ポスター発表
研究題目「水温変化におけるミナミヌマエビの反応行動の研究」
奨励賞(2年生1名)全国5位
2025/03/16
日本生物教育学会第109回全国大会 高校生ポスター発表
研究題目「発光細菌の培養条件と阻害要因の検討」
(2年生1名)
2025/03/16
日本生物教育学会第109回全国大会 高校生ポスター発表
研究題目「プレバイオティクスが乳酸菌にもたらす利益」
(2年生2名)
2025/01/31
2024年度 日本経済大学 全国高校生ビジネスプランコンテスト
提案題目「FOOD OFF」
敢闘賞(2年生1名)
2025/01/26
第35回神奈川県高等学校理科部研究発表大会
研究題目「発光細菌の好む栄養源への選択能力の検討」
奨励賞(2年生 2名)
2024/10/14
The 29th Biennial Conference of the Asian Association for Biology Education
Research topic "Comparison of firefly habitat and research pond environment and study of firefly induction methods"
participation(2 students, 2nd grade)
2024/09/15
日本大学 全国高等学校土木設計競技
研究題目「国境を超えて使える駅のあり方とは...」
入選(2年生 1名)
2024/08/24
ハマヤクサイエンス研究会 第3回学術発表会
研究題目「乳酸菌の酸に対する短時間浸漬の確認と繁殖能力への影響」
奨励賞(2年生 4名)
2024/02/02
令和5年度 横浜薬科大学 理科系研究発表会
研究題目「乳酸菌の繁殖能力の強弱と人体への影響の関連」
生体防御学賞(1年生 5名)
2024/01/07
日本生物教育学会 第108回 全国大会 中高生ポスター発表
研究題目「発光バクテリアにおける培養条件と阻害要因の検討と課題」
優良賞(1年生 2名)
2024/01/07
日本生物教育学会 第108回 全国大会 中高生ポスター発表
研究題目「クモヒトデの「走性」を明らかにするための刺激認識に関する基礎的検討」
優良賞(1年生 2名)