(一社)信州しなの町観光協会は、町内の意欲ある事業者や市民活動団体などにより組織される観光振興団体です。
そもそも「観光協会」とはどんな団体なのでしょうか。
訪れる人には、もっと便利で旅の心強い味方になりたい、また、暮らす人には、地元の素晴らしさを感じてもらいたいと願い、私たちは活動しています。
当協会は観光客の誘致、当エリアにおける滞在の満足度の向上を行うため、観光事業者が集まり約100年前に組織され、平成24年に一般社団法人化されました。
(一社)信州しなの町観光協会は、信濃町の魅力ある地域づくり並びに交流人口の増大を図り、地域の経済、社会、環境、健康の好循環の実現に寄与することを目的としています。
観光客の誘致、情報発信及び案内に関すること。
観光客に対するサービスに関すること。
観光関係者との連絡連携に関すること。
将来を支える観光人材の育成に関すること。
観光基盤の整備に関すること。
各種の行祭事の実施及び推進に関すること。
観光案内所の運営管理に関すること。
旅行商品造成に関する収益事業
その他本協会の目的達成に必要な事業
〒389−1305 長野県上水内郡信濃町柏原2692−12 電話:026−255−3226 Fax:026−255−5454
イベント協力
1. 野尻湖カップトライアスロン2. 妙高・野尻湖 SEA TO SUMMIT3. 野尻湖花火大会4. 黒姫高原サマーフェスティバル5. 信越高原ロングライドサイクル6. 信越五岳トレイルランニングレース7. スキー・スノーボード検定パック(黒姫)8. 黒姫クロスカントリースキー大会9. 黒姫高原スノーフェスティバル観光行事等協力
1. 春の一斉清掃(野尻湖、黒姫高原)2. 湖水開き安全祈願祭(野尻湖)3. 黒姫山春山開山祭・黒姫山秋山閉山祭4. 一茶まつり主な広域連携での訪客活動
1. 妙高戸隠連山国立公園連絡協議会(国立公園)2. 長野県3. 北信濃観光連盟(長野市を中心にした17の観光協会)4. 信越自然郷9市町村連携会議(飯山を中心とした9の市町村5. 信越連絡協議会(戸隠・飯綱・妙高・信濃町)6. スノーリゾート信州協議会 ウィンタープロモーション主な町内連携
1. 黒姫野尻湖を美しくする会2. 一登山道整備・観光地のトイレ美化3. 黒姫XCコース維持管理4. 癒しの森推進5. 野尻湖と親しむプロジェクトへの参加6. 黒姫高原ブランド倶楽部への参加7. 公共交通に関する連携その他販売・レンタル等
1. レンタサイクル貸出2. タイムズレンタカー乗捨3. パンフレットラック運営4. 町内共通券事業など情報発信活動
1. 観光情報の収集と提供2. 観光PR媒体(雑誌、メディア)の校正や写真提供3. 観光素材写真の収集4.アクセス・二次交通情報の取りまとめ5.信濃町町観光案内所運営6.黒姫高原クロスカントリースキーコース運営観光振興事業
1. 会員活動協力・観光イベント協力2. 信濃町公式ホームページ管理3. 各種宣伝広告等4. 誘客宣伝活動等事業・招待旅行の実施など5. 信濃町インバウンド講座事業6. 信濃町インバウンド対策事業(セールス事業)