清水町立御影小学校

 学校の名称および所在地等

名 称:清水町立御影小学校  

校 長:佐 藤 貴 光

住 所:上川郡清水町御影東2条3丁目2番地

電 話:0156-63-2560  FAX:0156-63-2787

メール:misho@@edu.town.shimizu.hokkaido.jp

            ※   @は1つです。(スパムメール対策です。)

児童数:86名  学級数:8学級(特別支援学級含む)

※R6.4.8現在

清水町立御影小学校 所在地マップ

  令和6年4月30日(火) (※5月1日(水)は開校記念日)

【本日の予定】

 安全点検 

今日(4月30日)の給食

牛乳 バターパン ハッシュポテト コーンソテー ビーフシチュー

けんちゃんだより(給食の検食者より)

 今日は洋食メニューでした。ビーフシチューはとても濃厚な味わいでした。今日の具材として使われたじゃがいもは、清水産とのことです。ビーフシチューやハッシュポテトの材料に使われていたのですね。コーンソテーもトウモロコシの甘みと野菜やウインナーの味がマッチして美味しかったです。今日も美味しい給食をいただきました。ありがとうございました。

 明日から5月です。5月20日(月)~24日(金)は「十勝清水の恵み給食週間」として、清水町で生産された季節の食材が使われる献立になります。とても楽しみです。美味しい給食を通して、生産者の方々とのつながりや食の大切さを考え、より良い食生活の実践につなげて行ければと願っています。

御影小 School Diary  ※学校での出来事などを紹介します。(不定期です。ご了承ください。)

 4月26日() 交通安全青空教室

 晴天の中、高学年の部(4~6年生)と低学年の部(1~3年生)に分かれて、交通安全青空教室を行いました。安全な歩行や自転車での通行に向けて、みんな真剣に取り組んでいました。今日は、清水交番からお巡りさんが来校され、子どもたちに2つのお話をしてくださいました。1つは「セルフ・レスキュー」についてです。「自分の身(安全)は、自分で守ること。それが友達や周りの人の安全にもつながるのです」とのお話でした。もう一つは「ヘルメットの大切さ」についてです。自転車重大事故の65%において頭部のダメージが発生しているとのことでした。ヘルメットは、万が一の事故から身を守るために欠かせない道具です。子どもたちはこれから自転車に乗る機会も増えると思います。是非ご家庭でも、交通安全やヘルメットの着用について話題にしていただければと思います。

 4月24日(水) かけっこ・短距離走の授業

 「小学校体育エキスパート教員」として、週1回来校してくれている細田先生。4月も後半となり、最近は走り方の学習に取り組んでいます。体育館を覗くと5年生の体育の授業が行われていました。5年生体育科では「スタンディングスタートから素早く走り始めること」や「体を軽く前傾させて全力で走ること」などが指導内容として例示されています。子どもたちは、姿勢や腕の振り方、重心のかけ方などについての具体的なアドバイスをしっかりと聞きながら、意欲的に取り組んでいました。走り方がかっこよくなったなあ!と感じました。また、「タイムを5秒も縮めることはできませんが、ポイントを意識して走ることで、少しずつタイムを縮めることが可能です。その積み重ねがベストタイムにつながるよ!」と話す細田先生の言葉が印象的でした。

 4月23日(火) 6年生による1年生教室の訪問

 新学期が始まって以降、6年生が朝の時間帯などに1年生教室を訪れ、読み聞かせやパズル、絵しりとり、ICTを活用したキャラクタークイズなどを行ってくれています。1年生が楽しめるよういろんな活動を考えてくれている6年生、ステキです!1年生も「今日は何かな?」と楽しみにしているようです。今朝1年生教室をのぞいてみると、6年生が1年生になぞなぞを出しているところでした。「『くら』は『くら』でも、春になると咲く『くら』はな~んだ?」「ゆびにあって、きってもいたくないものはな~に?」などなど、大盛り上がり!1年生は「はい!」「はい!」と元気に手をあげて答えていました。なかなか正解が出ない時には、タイミングよく「ヒントは、○○だよ」と助け舟を出してくれる6年生。「あ!わかった!!」と1年生は目を輝かせて答えていました。心が温かくなるひと時でした。

 4月16日() 全校参観日 PTA総会

 多くの保護者の皆さんのご来校をいただきました。ありがとうございました。

 授業前に「ちょっときんちょうするなぁ!」と話していた子どもたちも、真剣に学習に臨んでいましたね!

 PTA総会では、今年度の活動計画や今後に向けての検討事項等が審議されました。先生方と保護者・地域の皆さんで手を携えて、より良い学校づくりを進めたいと思います。         

 1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

 4月12日(金) 1年生 初めての給食

 今日から1年生の給食が始まりました。

 給食時間の前に、栄養教諭の先生から給食についてのお話もありました。

 「清水の美味しい給食を楽しんでね。」

 「少しずつでもいいので、いろいろな食べ物を食べましょうね。」

 1年生の皆さん、来週からの給食も楽しみにしていてくださいね。

令和5年度の日記は、こちら から