本校鉄道研究部は、「全国高等学校鉄道模型コンテスト」にて、出場したモジュール部門、一畳レイアウト部門、HO車輌部門すべてにおいて、「理事長特別賞」を受賞しました。
お越しくださった皆様、投票してくれた皆様、応援してくれた皆様本当にありがとうございます。
芝浦工業大学附属中学高等学校鉄道研究部は、今年も「全国高等学校鉄道模型コンテスト」に出展しました。
8/4(金)、8/5(土)、8/6(日)の3日にわたり、新宿住友ビル三角広場で開催され、私たちはモジュール部門、一畳レイアウト部門、HO車輌部門の3部門に出展しました。詳しい作品情報は、コンテスト詳細ページや大会公式ホームページよりご覧いただけます。
これから鉄道研究部で一緒に活動していく仲間が入ってくれました。
今年は中学1年生が8人、中学2年生、高校1年生がそれぞれ1人入部してくれました!
これから一緒に頑張っていきましょう
(7/1最終更新)
当部活を卒業したOBと現役生の交流会を実施しました。
当部活の実績や現状の発表を行ったのち、3チームに分かれて絵描き伝言ゲームやトレインシミュレーターで点数を競いました。
お忙しい中お集まりいただいたOBの皆様ありがとうございました。
サイトをリニューアルしました
サイトをリニューアルしました。
ロゴを変更したほか、サイト内のアイコン、ファビコンを変更しました。
また、NEWS(現在ご覧いただいているページ)を新設し、より鉄研の「今」を分かりやすくお伝えできる環境を構築しました。
これからも当サイトをどうぞよろしくお願いします。
鉄道研究部では、1月21日より、本校に設置されました403号機関車の清掃業務を担当することになりました。今後、1~2か月に1回のペースで車両に付着した汚れを落とすとともに、車体がさびていないかを定期的に観察し、早めの対策を講じることができるようにします。
詳しい業務内容は、SL清掃のページをご覧ください。
鉄道研究部の新しいロゴを部員が制作してくれました。
これまで使用してきたものをベースにしつつ、SLの車輪のモチーフを取り込むことで、より鉄研らしいロゴとなりました。
また文字配置を最適化し読みやすくなるように配慮しました。
これからは当サイトやYouTube、その他さまざまな場面で新しいロゴを活用していきます!