発表会2
発表会2
生田緑地のフィールドワークを通して、花の理解度をもっと深めたいという思いから花に関するシステムは作れないかという
思いに発展した。そのため花に限定した分析ツールがあれば花の知名度アップに貢献できると思い作成に至った
この「What’s this flower」花の画像をアップロードするだけでどういった花なのかを特定するシステムを作ろうとした。
今回は機械学習が追いつかず、ひまわりとバラのみしか特定ができないシステムとなってしまった。
システムとしてはClarifaiなどを用いながらAIとRaspery piの融合を可能にした。
発表会でいただいた意見
ラズパイを使って作成するのが大変なのに、季節に合わせたツールを作っていてすごいと思いました!カメラや音声が使えたらもっと楽しいと思います。
プログラミングしてシステム構築してて、凄かったです。
音声認識機能で、鳥の声とか識別できたら面白いと思いました。
プログラミングが動いている様子をぜひ見たい
デバイスを用いて識別できるところが面白いと感じました。動いているところも見てみたいです!
頑張って完成させてください。ぜひ使ってみたいです!