【タスク】
小グループの編成決定
開発環境の構築
ゲームのアイデア案共有(どんなゲームにしたいか)
実装するギミック(異変)について
ステージ構成(マップ)について
【一言】
私たち2025宮津プロジェクトは、春休みから今年度に向けて少しずつ活動の準備を行ってきました。図書館にある貸し出しスペースで対面活動を行ったこともあり、早い段階から作業が進められる体制を作ることができました!!
2025年度!!よろしくお願いします✨
担当:K.Kouki✨
活動日程:4/11(金), 4/16(水)
【タスク】
授業内キックオフ
ゲームのアイデア案共有(主にシナリオ)
超ざっくりとした「年間計画」について
【次回予告】
もう少しゲームの構想案を練ってみよう!!
ゲームの方向性もしっかり定めていこう!!
【一言】
幸先良いスタートを切ることができたんじゃないかな✨改めて1年間よろしくー!!
担当:K.Kouki✨
活動日程:4/18(金), 4/23(水)
【タスク】
・代表者会議の情報共有
・月間スケジュールの設定。
・ゲームのシナリオについて各自の案を共有し、今後のゲーム制作の指針の選択肢を絞った。(メンバー内で意見が分かれる。)
【次回予告】
・メンバー間の意見を再度共有し、統一する。
・ゲームの方向性を定める。(世界観など)
【一言】
みんなが思い描くホラゲは十人十色。
担当:鈴木 皐
活動日程:4/25(金), 4/30(水)
プログラミング班💻
【タスク】
・シーンにもらったマップを入れて窓を割ってみた(異変)
・プレイヤー(1人称カメラ)がマップ内を一人称で動く
【次回予告】
・光源、影、霧(マップに反映/色を変えたり、光らせたい)
・マップでキャラを動かすスクリプトの修正
モデリング班📐
【タスク】
・作るものを決めた
→ゴミ箱、ポスター、怪物、プレイヤー
【次回予告】
・デモで使うモデルの洗い出し
【一言】
次回から本格的に開発始まるよ
担当:塩田 達也
活動日程:5/7(水), 5/9(金)
プログラミング班💻
【タスク】
・ゴミ箱の設置
・ゴミ箱に近づいたらゴミ箱がぶっ飛ぶ
・光の表現(影、フォグ)
・プレイヤーのマップ上での挙動の修正
・光る場所の修正
【次回予告】
・本番用環境で動かす
・時計の挙動をバグらせる
・異変ループのためのボタンを作りたい
・プレイヤーがドアの隙間でガタガタするのを直したい
モデリング班📐
【タスク】
・デモに登場させる異変をピックアップ
→必要な3Dモデルの洗い出し
・モデル制作
・Google Siteのページを編集
→活動記録・メンバー紹介のテンプレを作成、「ホーム」にSNSのリンクを追加
【次回予告】
・モデルの制作
・効果音などを探す
・メンバー紹介ページを完成させる!!
【一言】
雰囲気でてきたね
担当:しゅう
活動日程:5/14(水), 5/16(金)
プログラミング班💻
【タスク】
・通信プレイのテスト(通信と挙動も修正できたよ。)
・時計の動き(目立たないので要調整)
・ループ時のフェードアウトの調整、2人承認してからループするの実装
・部屋に入ると暗転する
・懐中電灯で照らす(オンオフ可能)
・時計の動きをバグらす
【次回予告】
・異変班はモデル待ちです(すでに作った異変の微調整とかしてるかも)
モデリング班📐
【タスク】
・プレイヤーのモデリング作成
・デモ体験会に向けた準備
→・告知用のポスター及びGoogle Formの作成
→各々の都合調整に苦戦…来週要検討か。
【次回予告】
・ランプと机(素材が木のやつ/Asset Storeから)の3Dモデルの作成
・デモ体験会についての話し合いを全体で行う。
→・誰を誘うか?日時・期間はどうするか?
【一言】
小物の3Dモデルの作成やポスター作成など、自分が役に立てる仕事が増えてきて嬉しい。
担当:ゆり
活動日程:5/21(水), 5/23(金)
プログラミング班💻
【タスク】
・異変管理システムの修正
・本番環境の光・フォグの調整
【次回予告】
・スクリプトの最適化
・本番環境の光・フォグをさらに調整
・ロビーで立てられる部屋を合言葉で分けるように修正
モデリング班📐
【タスク】
・デモについて詳細を決めた
・BGM、SE(効果音)の探索及びセレクト
・プレイアブルキャラ、怪異のモデリング制作
【次回予告】
・引き続きモデリング作業を進める!!
・デモ会に向けて準備できそうなこともやりたいね〜(ホームページの準備もしなきゃ、、、)
【一言】
接続同期同期接続オーバーライド同期接続接続オーバーライド接続同期同期
担当:おりた
活動日程:5/28(水), 5/30(金)
全体
【タスク】
・夏休み期間の予定を調整
プログラミング班💻
【タスク】
・ステージの調整(当たり判定、ドア)
・通信環境下での異変管理の設定
【次回予告】
・異変がちゃんと起きてないっぽいので、起きるようにする
モデリング班📐
【タスク】
・引き続きプレイアブルキャラの制作
・仮公開に向けたWebページの制作
・キーワード、概要考える
【次回予告】
・Webページを共同開発できるようにする
・概要文考える続き
・引き続きプレイアブルキャラの制作
【一言】
8月のゲームダンジョン埋まってたのは予想外だったけど、先生のおかげで次のゲームダンジョン出典決まってよかった!
担当:ゆうり
活動日程:6/4(水), 6/6(金)
プログラミング班💻
【タスク】
ループの部分
異変追加
ドアのぬるぬる開閉
【次回予告】
ループもうちょいやる
異変追加
モデリング班📐
【タスク】
・プレイアブルキャラの制作
・SNS、Webに記載する内容を検討及び制作
・Webサイトの共同開発環境の構築
・プロジェクト概要文
【次回予告】
・Webサイトのブラッシュアップ
・プレイアブルキャラの制作
【一言】
デモデッドラインが迫ってきてる
担当:ichi
活動日程:6/11(水), 6/13(金)
全体
【タスク】
・中間報告会まで残り1ヶ月!!…ということでやることを整理しよう!!
→鳳祭・外部イベントに向けた準備、その他提出物の準備 etc
プログラミング班💻
【タスク】
・ドア開閉
・掲示板による異変おきてるかの選択
【次回予告】
・ループ処理の実装
モデリング班📐
【タスク】
・プレイアブルキャラの制作
・部屋に必要なもの決める
【次回予告】
・プレイアブルキャラの制作
・無料アセット探し
・部屋のもの作る
【一言】
キャラのモデリングが出来上がってきて楽しい。
担当:明日香
活動日程:6/18(水), 6/20(金)
全体
【タスク】
中間報告の概要共有、会場係選出、ポスター制作準備開始
プログラミング班💻
【タスク】
・簡易ループ処理完成
・家具設置
【次回予告】
・ループの仕様についてもっと考える
モデリング班📐
【タスク】
・マップ内のオブジェクトを探す
・プレイアブルキャラの制作
・Webページの制作
【次回予告】
・プレイアブルキャラの作成
・ポスター制作
・こものづくり
【一言】
気づいたら中間報告まで1ヶ月きってるという、、、時間過ぎるのって早いね〜!!
担当:K.Kouki✨
活動日程:6/25(水), 6/27(金)
プログラミング班💻
【タスク】
・懐中電灯をとりあえず作成
・監視カメラの挙動がおかしい
・教室1つ分の内装を作成
・プレイヤーが近づくと花瓶が割れる異変を作成
→ あまり上手くいっていない
【次回予告】
・花瓶異変の調整
・内装の実装追加
・更なる異変の追加
モデリング班📐
【タスク】
・プレイアブルキャラの作成
・ポスターの原案制作
・観葉植物(ゲーム内オブジェクト)の設置
【次回予告】
・ポスターつくる
・プレイアブルキャラの作成
【一言】
もうちょっとちゃんとしたデモ会やりたかったなぁ
担当:鈴木 皐
活動日程:7/2(水), 7/4(金)
プログラミング班💻
【タスク】
・メニュー画面実装
・家具設置
【次回予告】
・パソコンを光らせたい
・掲示板ガタガタ
モデリング班📐
【タスク】
・ポスター制作
・プレイアブルキャラの作成
【次回予告】
・1年生からの取材対応について検討
・当日のシフト表を作成(主にこちらの人員が作成、みんなで相談しながら)
・プレイアブルキャラの作成(可能であればゲームの方に導入)
・ポスターの最終確認+印刷
【一言】
中間発表会の準備が進んできていい感じ!頑張ろう!
担当:塩田 達也
活動日程:7/9(水), 7/11(金)
全体
【タスク】
・ポスター印刷
【次回予告】
・中間報告会で得られたデータを元に今後の活動内容を検討
・夏季休暇の予定を計画
・ゲームダンジョンの出展登録
プログラミング班💻
【タスク】
・不具合諸々の調整
・キャラクターの導入
・額縁ガタガタ
【次回予告】
・中間発表振り返り・修正
モデリング班📐
【タスク】
・プレイアブルキャラ一旦完成!!
・当日のシフト表作成
・インタビューの回答作成
【次回予告】
・中間発表会&振り返り
・ゲームの仕様を詰める
【一言】
ついに中間発表やね
担当:しゅう
活動日程:7/16(水), 7/18(金)
全体
【タスク】
・中間報告会+デモ会で得られたフィードバック集計
→ゲームのバグ報告については、プログラミング班へ。
【次回予告】
・ゲームの設定について話し合う
・ゲームタイトル、ロゴを決める
プログラミング班💻
【タスク】
・Vignetteの修正成功
・カメラシェイクの微調整とPlayerタグの取得(Player2も含めた)
・room2の椅子のBoxColliderの調整
・ホラー系フラッシュみたいなの作った
モデリング班📐
【タスク】
・愛知ゲームキャッスル(夏季休暇中に参加予定)の応募フォーム回答作成
・怪物のアイデア話し合う
・ゲームの設定や仮ロゴ、方向性について相談 →達也が来週の活動までに考える
【一言】
愛知まで意外と時間がない、、
担当:ゆうり
活動日程:7/23(水), 7/25(金)
【タスク】
・愛知のイベントに向けた準備:ゲームのタイトル、ロゴを制作 <決定>
・夏季休暇に参戦予定のイベント:ホテル探し
【一言】
夏は暑いので、みんなも家で競プロしましょう。後期の活動にもご期待ください
担当:おりた