事前準備 (フォルダ分け)
事前準備 (フォルダ分け)
アップロードする写真をフォルダ分けします。
フォルダはシーン別やクラス別に分け、写真データを格納してください。
アップロード後は、フォルダ名を「カテゴリ」として扱います。フォルダ分けした通りにカテゴリが作成されます。
最上位に集合写真のフォルダ 作成を推奨します。(高単価な注文漏れを防ぐため)
1フォルダあたり100枚以内が理想です。
※スマホ閲覧時、1ページに100枚掲載となるため
フォルダ階層の最上位フォルダ名は販売時に表示されません。
親子フォルダが無い場合、親カテゴリ名が自動的に「全体」となって表示されます。
フォルダは最大で3階層まで分けることができます。4階層以上はアップロードできません。
フォルダの階層は全て揃えてください(図参照)。
フォルダの階層が揃っていないと、アップロードできません。
フォルダ名に「集合」「全景」と入力すると、属性が「集合」になります。
アップロード後は属性(スナップ⇔集合)を変更できませんので、ご注意ください。
属性を誤ってアップロードした場合は、イベント登録からやり直すか、
誤ったカテゴリのみを非表示に変更し、正しい属性でカテゴリ追加および写真追加をしてください。
ライトプランの場合、「属性」の設定は不要です。