イベント登録時の設定項目について
イベント登録時の設定項目について
【】で囲った文字列は、ユーザーが購入時に自動文字入れ機能を利用する際には含まれません。
(例)イベント名:【はいチーズ!】運動会 ⇒ 文字入れ:運動会
撮影日が2日間以上の場合は、撮影初日またはメインの1日のみを入力
団体登録時に「文字入れ機能の有無:有」にした団体のみ設定可能
「文字入れ機能の有無:有」で設定される場合は、
イベント登録時 [スナップ写真の文字入れ用日付] に「なし」と入力する設定を推奨しております。
チェックを入れると、一般ユーザー向け掲載終了日とは別に責任者向けの「掲載終了日」が設定可能
イベント登録後に写真アップロード作業を行う為、「なし」の状態でOK。
基本的には、撮影した年度のキーを設定します。
公開開始すると、写真閲覧キーは変更できません。
撮影年度と設定する写真閲覧キーの年度が同じか確認のうえ登録ください。
公開開始後で購入者がいるイベントの価格変更はできません。
掲載する写真サイズと価格帯のサイズが一致しているかを必ずご確認ください。
「価格未定」を選択しておいて後日、価格設定することも可能です。
撮影状況・販売内容についてご記載ください。
保護者様から問い合わせがあった場合は、メモ欄の記載内容を踏まえてご案内します。
メモ記載例)
集合写真も撮影したが、卒アルで使用/学校から配布するため販売はスナップのみ
グループで分かれて行動したため全てのグループを撮影できてない
●●年度から販売価格の変更あり