恵陽同窓会会長の日下です。
日頃から同窓会活動にもご協力いただき、感謝申し上げます。
10月5日土曜日、札幌市内のホテルにて、恵陽同窓会総会と懇親会が開催されました。
同窓会としてはやや少人数ながら、卒業生でもある佐藤広大さんのミニライブ、ビンゴやじゃん
けん大会で盛り上がりました!特に佐藤広大さんのライブは、至近距離で楽しめる機会はなか
なか無いのでは?と思います。
出席、ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
コロナ以降、参加人数が減少傾向にありますが、下は20代前半から上は70代まで集まり、楽し
い時間を過ごすことが出来ました。
昭和入学、平成卒業の私には「令和卒業」という響きがまだ慣れません(笑)
個人的には少人数の方がゆっくり話が出来たり、全テーブルに回ることが出来たり、良い点も多
いのですが、このような場では多くの同窓会会員の交流が必要ではないかと思います。
男女共学の新陽高校になってから37年。慈恵女子高時代からとなると、さらに多くの卒業生や
定年退職された先生方がいらっしゃいます。
就職や仕事でも「はじめの一歩」の場面で、同じ学校の卒業生というのは大きな意味があると思
います。きっかけ作りという面でも、もっと多くの世代間で交流を図っていきたいところです。
ここをご覧の卒業生、教職員の皆様にお願いがあります。
ぜひ、お知り合いにも声をかけていただき、多くの会員に同窓会活動に興味を持って頂きたいと
思います。年一回の懇親会参加だけでも構いません。先生方にもできる限りご協力をお願いいた
します。来年も10月に総会と懇親会を予定しております。皆様のご参加をお待ちしております!
恵陽同窓会会長 日下稚凡(平成2年卒)