FAQ

目次

1.授業アクション

2.パスワード出席

3.通知

4.施設利用情報

5.その他

1.授業アクション

1-1:「教室検知中」ってなに?

授業アクション画面の左上の緑の帯で「教室検索中」のマークが出ているときは、スマートフォンがBeaconの電波を検索中の状態となります。実際に授業の教室が表示されている状態でも検索はしていますが、スマートフォンのBluetoothをOFFにすると検索ができないためマークは消えてしまいます。

1-2:「教室を受信していません」と出てボタンが押せない/正しい教室が表示されておらずボタンが押せない。

原因として以下のことが想定されます。 

スマートフォンのBluetoothがOFFになっている。

・Beaconの電波がうまく拾えていない。

    →うまくできないときは・・・を参照して設定を確認してください。


当該日に開講される教室が異なっている。

当該日の講義が休講となっている

   →e-Campusの当日のスケジュールを確認してください。

   

※Drop&Add期間などに当日履修変更した場合は、反映されません。

     OBICONへの反映は翌日以降となるため、出席操作をしたうえで担当教員に直接出席している旨を申し出てください。


・履修者が全員同じ状態の時は、Beaconの機器故障等が考えられます。事務室までお問い合わせください。

1-3:開講授業が「取得できません」「対象の授業はありません」と出てしまう。

原因として以下のことが想定されます。 

・インターネットに接続できていない。

  →他のWebページなどが参照できるか確認し、Wifiの接続状況などを確認してください。


時間割変更があった。 

講義が休講となっている

・履修登録ができていない。

   →e-Campusの当日のスケジュールや履修登録の状況を確認してください。

※Drop&Add期間などに当日履修変更した場合は、反映されません。

    OBICONへの反映は翌日以降となるため、担当教員に直接出席している旨を申し出てください。

1-4:「ボタンを押した記録が送信されました」ってなんですか?

スマートフォンが教室のBeaconを検知しているが、開講されている授業の日時、場所がマッチしていない状態で、出席ボタンを押すことで、「ボタンを押した記録が送信されました。」という表示になります。

注意: この表示の場合、ボタン押下時は出席とはなりません。

 たとえば、Drop&Addの履修変更当日に出席の記録として残すことはできますが、担当教員には出席している旨の申し出は必ず行ってください。

1-5:出題したコメントやクリッカーが回答待ち(アイコン点滅)にならない

 先生がコメントやクリッカーを出題直後は、受付状態として反映されない場合があります。

授業情報の隣にある「更新する」ボタンを押して更新してください。

1-6:「受付時間外」に投稿したコメントはどうなるの?

 授業中、担当教員がコメントの募集を行っていない(コメントアイコンが点滅していない)状態で、コメント投稿を送信することは可能ですが、この場合送信した記録だけが残り、担当教員は当該コメントを参照することはありません。

ただし、過去にさかのぼって担当教員が投稿されたコメントを再度収集しなおした場合は、仮に登校時に「受付時間外」であった投稿であっても参照することは可能となります。

1-7:出席がe-Campusに反映されない。

1-8:全員「教室を受信していません」や「対象の授業はありません」になる。

次のようなケースが想定されます。

→担当教員に確認し、急な授業変更ではなくBeacon機器の故障が疑われる場合は、事務室までお問い合わせください。

1-9:「サーバとの通信に失敗しています。」と表示される。

原因として以下のことが想定されます。 

・インターネットに接続できていない。

  →他のWebページなどが参照できるか確認し、Wifiの接続状況などを確認してください。

1-10:「Bluetoothがオフのため一部機能を利用できません~」と表示される。

1-11:「授業アクションは、教室等で、スマートフォンのBluetoothをONにして利用してください。」と表示される。

 OBICONは、Beaconから発信される電波をスマホのBluetooth機能で検知します。この為、スマートフォンのBluetoothかならずONの状態でご利用ください。

スマートフォンの設定方法等については、

うまくできないときは・・・を参照して設定を確認してください。

1-12:「何回授業を休んでいいの?」

基本的に授業を休んでよい回数という決まりはありません。

 履修ガイドを見ましょう。

出席に対する成績等への反映については、授業担当教員毎の判断となりますので、各担当教員にご確認ください。

ただし、履修ガイドにも記載されている大学の規定としては、「受験資格」については、授業の3分の1を超えたものは、その科目の試験を受けることができない。と規定はしておりますが、3分の1までは休んでよいということではありません。

1-13:「公欠はないのですか?」

 履修ガイドを見ましょう。

2.パスワード出席

2-1:どの授業でパスワード出席を使うの?

 教室以外から授業を受ける場合にパスワード出席を利用します。基本的にはオンライン授業を自宅から受講する場合に利用しますが、それ以外でも利用する場合があります。担当教員の指示に従ってください。

2-2:オンライン授業をキャンパス内の教室から受ける場合は「授業アクション」から出席登録して良いの?

 はい。操作としては「授業アクション」の「出席登録」からの登録も可能です。ただし、教員から特別に指示がある場合はそれに従ってください。

なお、オンライン授業のキャンパス内受講について、キャンパスによっては授業ごとの開講教室ではなく受講用の特別教室からの受講を指示されることがあります。この場合は授業の指定教室と異なるため「授業アクション」の「出席登録」は利用できません。「ボタンを押した記録が送信されました」と表示されたとしてもそれが出席とはなりませんので注意してください。

2-3:パスワードはどうやって知るの?

 パスワード出席を利用する授業では担当教員が履修学生にパスワードを伝えます。伝える方法や時間は授業によって異なる場合があります。担当教員の指示に従ってください。

2-4:「出席パスワードが間違っています」と表示される。

 送信されたパスワードが履修授業と照合できていません。再度、パスワードを確認して送信してください。

2-5:出席登録をしていたのにe-Campusで見たら欠席になっている。

 送信完了時に「出席しました。」と表示されたのにe-Campus上で欠席になっている場合は、教員に確認してください。(出席の条件として課題の提出等が課されていた可能性があります。)

なお、以下のメッセージが表示された場合は受付時間外に送信された可能性があります。授業開始5分前から授業終了5分後以外で送信した場合は出席となりません。ご注意ください。

2-6:遅刻は何分後からですか?

 パスワード出席は授業アクションの出席登録と異なり、時間帯によって「遅刻」と自動的に記録されることはありません。ただし、担当教員の判断によって「遅刻」とされる場合もありますので指示があった場合は従ってください。

2-7:コメントやクリッカーはどうやって回答するの?

パスワードを入力してコメントやクリッカーを利用することはできません。

3.通知

3-1:通知を止めることはできないの?

 重要な通知以外の通知については、受信許可設定を変更することで、通知を止めたいカテゴリのみの通知を止めることができます。

詳しくは、<Push通知>を参照してください。

3-2:通知が来なくなってしまった。

 次の原因が考えられます。

     詳しくは、<Push通知>を参照してください。

     IPhone : 設定 > 通知 > OBICON

    Andoroid :設定 >音と通知 > アプリの通知 >OBICON 

3-3:学校についたら突然、学校にいるのが分るような通知がきた。

 OBICONのPush通知は、学校に備え付けられたBeacon機器から発する電波を検知した際に、特定の通知を行うことができます。このため学校の入り口に設置されたBeaconを通過した際に、「今日学校に来たあなたにはこんなイベントがありますよ!」といった趣旨の通知が届く場合がありますので、予めご了承ください。

3-4:通知はいつまで残っているの?

 通知は、およそ1年間保管された後で、自動的に削除されていきます。

3-5:未読を整理したい。

 未読通知が増えてしまった場合、通知メニューより「全て既読にする」を押すと未読の通知が全て既読状態になります。


4.施設利用情報

4-1:「チェックイン」ができない。

  ①チェックインできない場合は、次を確認してください。

スマートフォンのBluetoothがOFFになっている。

・Beaconの電波がうまく拾えていない。

    →うまくできないときは・・・を参照して設定を確認してください。

・インターネットに接続されていない。


②次にOBICONのメニューを開いた状態で、スマートフォンをチェックインするBeaconのなるべく近づけた状態でしばらくお待ちください。

※スマートフォンの機種により検知に時間がかかる場合があります。


③アプリを再起動し、②をもう一度試す。

4-2:ポートフォリオの活動量ってなに?

 みなさんが、OBICONで各施設での活動状況を活動量として計測し、ポートフォリオシステムで振り返ることができます。他の学生との偏差なども確認しながら改めて時間外学修などの時間なども振り返ってみるとよいでしょう。(ポートフォリオはBM学群生のみが対象です)

4-3:施設の混雑状況に食い違いがあるように感じる。

 OBICONの施設状況については概ね10分程度の間隔で更新されています。

このため、混雑状況に時間差や状況の食い違いがある場合があります。また、すべての学生がOBICON を利用していないことも想定し、調整を行います。この調整の結果実態十異なる状況になる場合がありえますので、あくまでも目安としてご利用いただければと思います。

4-4:「離席中」ってなに?

 個人席にチェックインしている状態から、トイレ休憩などで離席した際に、チェックインした場所から一定期間離れると「離席中」という表示になります。

また、一定期間離席中の状態で席に戻らないと「空席」となってしまいます。この際は新ためてチェックインいただくようご協力のほどよろしくお願いいたします。

5.その他

5-1:私たちの居場所を監視しているの?

監視しません。

範囲:

このシステムは、キャンパス内に設置されたBeaconと呼ばれるBluetoothの規格で発する電波を貴方のスマホがキャッチした際に、教室であったりラーニングコモンズであることをOBICONのサーバに必要に応じてアプリから通知します。このため、大学があなたの学外での行動を把握することはありません。

インストール時に位置情報の利用についての警告がでることがありますが、GPSはこのアプリでは一切利用してません。

用途:

キャンパス内の出席や貴方自身の活動量を計測してどのくらい学習の時間を蓄積したかなどを測ります。また、あなたがキャンパスに来たときにお知らせができるようにするような通知機能もあります。

詳しくは利用規約をご確認ください。

5-2:出席できているかよくわからない。

 授業アクションの各ボタンに当該時間のアクションの結果が表示されます。

それぞれ以下のように表示されている場合は、正しく登録した状態となります。

※ただし、後から教員が出席などの範囲時間を変更した場合、結果が変わる場合があります。

    例)8:50~9:00が出席として、9:05に出席を押して遅刻となったが、

             後から教員が出席の範囲を8:50~9:10と変更した場合、結果としては、遅刻→出席(その逆の場合もあり)となります。

5-3:e-Campusで確認したら出席したはずなのに欠席になっている。

・まず、授業アクションの「履歴一覧」から出欠の状況を確認してみましょう。

     出席を押した時間のアクションを探して、「教室名」「対象の授業や教員」が表示されていることを確認します。

    この際、いずれかが表示されていない場合は、出席としてOBICONには登録されていません。

・e-Campusの出欠の状況は、OBICONの出席だけで出席とならない場合があります。

     たとえば、OBICONでは、出席とコメント投稿の両方が提出されることで出席とすることも可能です。

    詳細な結果についての問い合わせは直接授業担当教員までお問い合わせください。

5-4:他の人のスマートフォンを借りてログインできない?

OBICONは、端末毎に最初にログインしたID以外でログインできません。

スマートフォンを買い替えて再度ログインした際は、以下のようなメッセージが表示されます。これは、前回利用した端末と異なる端末でログインしたことをセキュリティー上警告する内容になるため、買い替え等で身に覚えのある場合は特に問題があるメッセージではありません。

5-5:最初のログインができません…

以下のいずれかを試してみてください。

・ログイン時のIDのアルファベットが大文字になっていないか? システムのIDは学籍番号のアルファベットを小文字にしたものとなります。 
  例)299d9999

・スマホの時刻設定が「手動」になっていないか。

 OBICONは出席の送信時刻をチェックするため、時刻設定は「自動」となっている必要があります。

5-6:急にアイコンが少なくなってしまい(3つなど)、出席操作できません。

本件はまれに発生することが報告されていますが、障害の原因が特定できておりません。(2023年11月現在)
申し訳ありませんが、当面は以下の通り対応して復旧してください。

<暫定対処方法>
1.OBICONからログアウト
2.端末からアプリを一度アンインストール
3.OBICONを再度インストール
4.ログインして利用