今から世界に挑戦!留学について知る2週間
2025年5月12日(月)〜23日(金)の2週間、「Study Abroad Weeks 2025 Spring」を開催します!
「派遣留学」、「短期語学留学」、「海外プログラム」に興味のある方、ぜひ気軽に参加してください!
(※後日にプログラムを追加する可能性がまだあります。その際にまたお知らせします。)
~すべてのプログラムは終了しました~
🎥イベントの録画は、下記の各イベントの箱に掲載しています
各イベントの概要・申込・参加方法は、以下の各イベントタイトルをクリックしてください。
※一部のプログラムを録画し、終了後本ページに掲載します。
※オンラインイベントの参加用Zoomリンクは、各イベントの詳細または立教時間申込ページから確認できます。
立教大学の長期留学や短期留学プログラムの概要を説明します。「立教大学の海外プログラムはどのようなものがあるのか」「留学に関する情報はどこから入手できるのか」といった基本的な内容についてご案内しますので、留学に興味がある方はぜひご参加ください。
日時:5月12日(月)12:35~13:15
場所:Zoom
詳細と申込は立教時間から
🎥イベント録画はこちら (V-campus IDでログインする必要があります)
共有資料(当日のスライド)
派遣留学経験者が留学の準備、現地の生活、留学の成果などについて話します。
日時①:5月13日 (火) 12:35~13:15
場所:池袋キャンパスのグローバルラウンジ + Zoom(ハイブリッド)
登壇者:オランダ/ゾイド応用科学大学/法学部の学生
フィリピン/アテネオ・デ・マニラ大学/異文化コミュニケーション学部の学生
🎥イベント録画はこちら (V-campus IDでログインする必要があります)
日時②:5月16日 (金) 17:15~18:00
場所:池袋キャンパスのグローバルラウンジ + Zoom(ハイブリッド)
登壇者:カナダ/フレーザーバレー大学/文学部の学生
スペイン/アリカンテ大学/異文化コミュニケーション学部の学生
🎥イベント録画はこちら (V-campus IDでログインする必要があります)
日時③:5月21日(水)12:35~13:15
場所:池袋キャンパスのグローバルラウンジ + Zoom(ハイブリッド)
登壇者:オーストラリア/RMITオーストラリア校/法学部の学生
🎥イベント録画はこちら (V-campus IDでログインする必要があります)
日時④:5月22日 (木) 12:35~13:15
場所:新座キャンパスのグローバルラウンジ + Zoom(ハイブリッド)
登壇者:中国/華東師範大学/現代心理学部の学生
台湾/国立政治大学/現代心理学部の学生
🎥イベント録画はこちら (V-campus IDでログインする必要があります)
詳細と申込は立教時間から
現在立教大学に在籍する特別外国人学生(交換留学生)とグローバルラウンジで交流して、気軽に海外大学の生活について質問をしたり、留学生の出身大学を紹介してもらったりできるイベントです。留学を考えている学生も、留学生と話してみたいだけの学生も、誰でも参加できます!
日時①:5月14日 (水) 12:35~13:15
場所:新座キャンパスのグローバルラウンジ
参加する留学生の出身大学:
・アメリカ(Rider University)
・アメリカ(California Polytechnic, San Luis Obispo)
・韓国(誠信女子大学校)
日時②:5月15日 (木) 12:35~13:15
場所:池袋キャンパスのグローバルラウンジ
参加する留学生の出身大学:
・スロベニア(University of Ljubljana)
・メキシコ(Monterrey Institute of Technology)
・カナダ(HEC Montreal)
・韓国(University of Seoul)
・イギリス(University of Lincoln)
・韓国(Kyunghee university)
・アメリカ(University of Toledo)
・アメリカ(Northern Arizona university)
・アメリカ(San Diego State University)
・アメリカ(Emory & Henry University)
・ベトナム(Foreign Trade University)
・台湾(Wenzao Ursuline University of Languages)
・シンガポール(National University of Singapore)
・オランダ(Zuyd University of Applied Sciences)
詳細と申込は立教時間から
留学に生かせるオススメの全カリ科目(総合(F科目含む)・言語)の紹介とグローバル教養副専攻について紹介します。
日時:5月14日(水)17:15~18:15と5月20日(火)12:35~13:15
場所:Zoom
詳細と申込は立教時間から
🎥イベント録画はこちら (パスコード: p3A29nwY.J)
運営担当者がIETLSとTOEFLの基本の説明と最新情報を提供したあとに直接質問ができる質疑応答を行います。
日時:5月19日(月)12:35~13:15
場所:Zoom
詳細と申込は立教時間から
🎥イベント録画はこちら (V-campus IDでログインする必要があります)(7月1日まで掲載)
団体渡航型・個人渡航型 短期英語研修についてのご紹介。 2025年2~3月の短期英語研修(協定校型・プログラム選択型)参加者が、渡航準備~現地の授業・滞在~成果・感想など、生の声を聞かせてくれます!自由に質問できる時間もあります。
日時:5月20日(火)17:15~18:30
場所:池袋キャンパスのグローバルラウンジ + Zoom(ハイブリッド)
登壇者(3名):グリフィス大学(オーストラリア)、ハワイ大学マノア校(アメリカ)、EF語学学校(カナダ・トロント校)
詳細と申込は立教時間から
🎥イベント録画はこちら (V-campus IDでログインする必要があります)
留学が就職活動にどのような影響を与えるのか、就職活動のスケジュールと帰国時期との関係や企業の視点を知り、留学について考えるプログラムです。留学前の学生が対象になります。
日時:5月20日(火)17:30~18:30
場所:Zoom
登壇企業:CFN(キャリタス)
詳細と申込は立教時間から
🎥イベント録画はこちら (V-campus IDでログインする必要があります)
共有資料(当日のスライド)
留学を検討している、もしくは興味がある立教生同士が集まり、海外に興味を持ったきっかけや、留学や将来の目標を叶えるために、留学までの日々や留学生活をどのように過ごしたらいいか、具体的な行動計画を考え、共有し合って留学を考えている仲間を作るセッションです。
日時①:5月21日(水)17:15~18:35
場所:池袋キャンパスのグローバルラウンジ
日時②:5月22日(木)17:15~18:35
場所:新座キャンパスのグローバルラウンジ
詳細と申込は立教時間から
本イベントは録画がありません。
グローバル教育センターで展開している、海外プログラムに過去参加した学生の体験談をご紹介します!
日時:5月23日(金)12:35~13:15
場所:オンライン(Zoom)
詳細と申込は立教時間から
🎥イベント録画はこちら (V-campus IDでログインする必要があります)
共有資料(当日のスライド)
【海外留学を支援する奨学金】
「募集要項」「願書」など奨学金制度の理解に必要な情報がPDFファイルにて公開されているのでこちらのウェブページで各自確認してください。
学部学生は、グローバル奨学金、校友会成績優秀者留学支援奨学金
大学院生は、 グローバル奨学金
派遣留学先大学紹介資料
一部の派遣留学先の大学に各大学の紹介動画と資料を共有していただきます。
こちらのページで視聴できます。
問い合わせ先:global-lounge@rikkyo.ac.jp