FAQ(日本語)

全寮共通ー

Q. 立教大学の寮はどこにありますか?

A. 立教大学は、学外業者との業務提携によって、5棟の宿舎を特別外国人学生に提供しています。埼玉県の朝霞市にRUID朝霞台、志木市にRUID志木、新座市に立教グローバルハウス、豊島区にRIR椎名町、コンフォルト池袋があります。いずれも、池袋キャンパス、新座キャンパスにアクセスしやすい場所にあります。


RIR椎名町とコンフォルト池袋

RUID志木、RUID朝霞台、RIKKYOグローバルハウス

Q. 寮費への支援はありますか?

A. 立教大学のキャンパスがある東京や埼玉は賃料が高い都市としても知られていますが、立教大学では特別外国人学生の皆さんがより充実した留学生活を送れるように様々なサポートを行っています。寮に関しては、立教大学が寮費の一部を補助することにより、特別価格にて利用することができます。補助額は立地や寮の正規料金を勘案した上で、右記のように決められています。


寮費は学期ごとに請求されます。寮費以外の費用は基本的に毎月請求されますので、請求書が届いたら記載されている支払い期限までに現金振り込みで支払ってください。分割払いやクレジットカードでの支払いはできません。

Q. 最初の学期の寮費はいつ、どのように支払いますか?

A. WEB出願システムで詳細を通知する予定です(春学期:2月上旬 秋学期:7月中旬)。クレジットカードでは支払えません。

Q. 来日前に寮へ荷物を送ってもよいですか?

A. 来日前に寮へ荷物を送ることはできません。来日後、自分で荷物を受け取れる状態になってからであれば、送ることは可能です。

Q. 寮は禁煙など、規則が厳しいのではないですか?

A. 集団生活をする以上、皆さんが安全に快適に過ごせるように規則を守っていただくことが入寮の前提です。規則が厳しすぎると思う方は、ご自身でアパートなどを探して居住する方がよいかもしれません。寮の規則を守れない場合、退寮していただくこともありますので、ご注意ください。 その場合、支払い済みの寮費の返還はありません。

Q. 寮の契約期間が留学期間と異なっていますが、なぜですか?

A. 寮の契約期間は原則1学期ごとになるからです。入寮者が1学年間在学する場合、2学期目も継続して寮に滞在を希望する人は、所定の期日までに「居住継続届」を国際センターへ提出する必要があります。

【居住継続届提出期日】 春学期(4月)入学:6月上旬(予定)

   秋学期(9月)入学:11月上旬(予定)

1学年間在学する方で、春学期から秋学期に継続する場合は8月分、秋学期から次年度春学期に継続する場合は3月分の寮費を負担する必要があります。

一時的に退寮することはできません。

※立教グローバルハウス・コンフォルト池袋は、諸般の事情により2025年度春学期は入寮出来ない可能性があります。

Q. 寝具リースの契約期間が留学期間と異なっていますが、なぜですか?(コンフォルト池袋除く)

A. 寝具リースも寮の契約期間と同じで原則1学期ごとになります。但し、1学年間在学する場合、所定の期日までに「居住継続届」及び入寮契約書を国際センターへ提出し、2学期目も継続して寝具リースの契約を希望する人は、1年間の金額から既に支払った1学期分の金額を引いた差額の請求となります。

Q. 寮のインターネットは快適ですか?

A. 集合住宅のため、特に夜間は回線が混みあい繋がりにくくなることがあります。予めご了承ください。

Q. 寮生同士は個室を行き来することはできますか?

A. 寮によって細かいルールは異なりますので、寮則をよく確認してください。

Q. 友人を自室に呼ぶことはできますか?

A. お友達を寮に呼ぶことはできますが、自室に呼ぶことはできません。談話は談話室や食堂を利用してください。

Q. 友人を自室に宿泊させることはできますか?

A. RIR椎名町、RUID 朝霞台 ・RUID 志木の宿泊は、原則として保護者・兄弟姉妹の同性の方のみ2名までとし、2泊3日を限度としますお友達を個室に宿泊させることはできません。立教グローバルハウスでは、保護者やお友達を個室に宿泊させることはできません。また、外泊する場合は、事前に「外泊届」を寮長に提出してください(コンフォルト池袋を除く)

Q. どうして門限があるのですか?

A. 一部の寮を除き各寮にはセキュリティの問題や夜間の静粛な環境維持の観点から夜12時の門限が設けられています。アルバイトがある場合でも、必ず門限に間に合うように注意してください。背景には主に国内学生や、その保証人が寮にセキュリティを強く求めるといった背景があります。一方で、入居した留学生の皆さんからは門限に対する不満が入寮後に聞かれることがあります。寮に対する考え方や前提が異なるということは国際センターとしても理解していますが、セキュリティが重要視されていることからも門限を廃止することはできません。よって、門限が厳しい、守ることができない、門限に縛られずに生活したいと思う方は、こちらのページを参考にご自身で宿舎を探してください。

Q. 寮で喫煙はできますか?

A. ​​​立教大学では健康増進法の趣旨に基づき、非喫煙者の健康を守り受動喫煙を防止する観点からキャンパス内の禁煙化を進めてきました。この考え方に基づき寮内でも喫煙は禁止されています。バルコニーでの喫煙も禁止されていますので予めご理解ください。居室がタバコのヤニ等で汚れた場合、退寮時に修繕費をいただくことがあります。