FAQ(日本語)
FAQ(日本語)
Q. 立教大学の寮はどこにありますか?
A. 立教大学は、学外業者との業務提携によって、5棟の宿舎を特別外国人学生に提供しています。
池袋キャンパス周辺にREH池袋、RIR椎名町、DKハウス練馬、新座キャンパス周辺にRUID朝霞台、RUID志木があります。
Q. 寮費への支援はありますか?
A. 寮費の支援として、立教大学が寮費の一部を補助しています。特別外国人学生に提示されています。寮費は学期ごとに請求されます。寮費以外の費用は基本的に毎月請求されます。分割払いはできません。
Q. 最初の学期の寮費はいつ、どのように支払いますか?
A. 半期分を来日前に一括で支払います。詳細は、寮や居室の通知と同時に届く予定です。
Q. 来日前に寮へ荷物を送ってもよいですか?
A. 来日前に寮へ荷物を送ることはできません。来日後、自分で荷物を受け取れる状態になってからであれば送付可能です。
Q. 寮の契約期間が留学期間と異なっていますが、なぜですか?
寮の契約期間は原則1学期ごとになるからです。
入寮者が1学年間在学する場合、2学期目も継続して寮に滞在を希望する場合、所定の期日までに「契約更新届」を国際センターへ提出する必要があります。
契約更新に関するお知らせ:
春学期(4月)入学:5月上旬(予定)
秋学期(9月)入学:11月上旬(予定)
1学年間在学する学生が、春学期から秋学期に継続する場合は8月分、秋学期から次年度春学期に継続する場合は3月分の寮費を負担する必要があります。
Q. 寮で喫煙はできますか?
A. 立教大学では健康増進法の趣旨に基づき、非喫煙者の健康を守り受動喫煙を防止する観点からキャンパス内の禁煙化を進めてきました。この考え方に基づき寮内でも喫煙は禁止されています。バルコニーでの喫煙も禁止されていますので予めご理解ください。居室がタバコのヤニ等で汚れた場合、退寮時に修繕費をいただくことがあります。