Presentations

・招待講演

8)   筑波大学第回元素セミナー、筑波大学、2023.9.5, “MOFのガス吸着能向上を指向した有機合成的アプローチ”

7)   The 1st Kyoto Advanced Porous Science (KAPS) Symposium, Kyoto University, 2023, 03.28, “Approach toward Improving Gas Storage of Porous Coordination Polymers Using Organic Synthesis

6)   International Main Group Element Chemistry Seminar 2022, University of Tsukuba, 2022, 09.03, “Synthesis of Chalcogen-centered Bent Allenic Molecules”

5)   筑波大学第三回元素セミナー、筑波大学、2021.10.26, “高周期16族元素を中心とするヘテロアレン型分子の合成と性質”

4)   立教大学理学部未来分子研究センター公開講演会、立教大学池袋キャンパス、2019.12.21, “高い水素吸着能を有する分子ボンベの開発”

3)   第1回岩手大学理工学部・立教大学理学部の学生交流と共同研究セミナー、陸前高田グローバルキャンパス、2017,11.2-3, “高周期16族元素を含むヘテロクムレン類の合成と構造”

2)   第13回有機元素化学セミナー, 中央大学理工学部, 2014.9.13,"The Development for the Synthetic Method of Thioketones”

1)   Chemical Research Seminar, University of Bonn, 2013.10.13, “Studies on the Synthesis and Properties of Low-coordinated Chalcogen(II) Cations”


・国際学会口頭発表 (2018~)

6)  Asakawa, T.; Sugamata, K.;  Minoura, M. “Synthesis and Properties of a  Linear 2-Germapropadiene", 20th International Symposium on Silicon Chemistry (ISOS-20), Hiroshima, May 12-17 2024. 

5) Sugamata, K.;  Asakawa, T.; Minoura, M. “A Linear C=Ge=C Heteroallene with a Di-coordinated Germanium Atom”, 17th International Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Germanium, Tin and Lead (GTL-17), Wellington, August 27-Semptember 1 2023. 

4) Sugamata, K.; A. Shirai, Minoura, M. “Novel Metal-organic Frameworks Utilizing Hydroxamate Ligands: Synthesis, Structure and Gas Adsorption”, 25th IUPAC Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC25), Hiroshima, July 15-July 15 2022. 

3) 〇Sugamata, K.; Urao, Y. Minoura, M. “Synthesis, structures, and properties of stable bis(methylene)-λ4-chalcogenanes”, 13th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC 2019), Prague, Czech Republic, June 30-July 05 2019.

2) 〇Urao, Y.; Sugamata, K.; Minoura, M. “Stable Bis(methylene)-λ4-selane; The Type of >C=Se=C< with Se(IV)”, 14th International Conference on the Chemistry of Selenium and Tellurium (ICCST-14), Sardinia, Italy, June 3-7 2019.

1) 〇Sugamata, K.; Hashizume, D.; Suzuki, Y.; Sasamori, T.; Ishii, S.; Urao, Y.; Minoura, M. “Synthesis and Structure of a Stable Bis(methylene)-λ4-sulfane”, 28th International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur (ISOCS-28), Tokyo, Japan, August 26-31 2018.

・国際学会ポスター発表 (2018~)

4) Asakawa, T.; Sugamata, K.;  Minoura, M. “Reactivity of Germanium Centered Heteroallene", 20th International Symposium on Silicon Chemistry (ISOS-20), Hiroshima, May 12-17 2024. Poster Award!

3) Asakawa, T.; Sugamata, K.;  Minoura, M. “A Linear >C=Sn=C< Heteroallene with a Di-coordinated Tin Atom", International Symposium on Main-group-element Chemisty (ISMC-2024), Tsukuba, May 11 2024.

2) Asakawa, T.; Sugamata, K.; Minoura, M. “Synthesis of a Tin Centered Heteroallene with a Linear Structure”, 17th International Conference on the Coordination and Organometallic Chemistry of Germanium, Tin and Lead (GTL-17), Wellington, August 27-Semptember 1 2023. 

1) 〇Yamada, S.; Sugamata,; Minoura, M. “Crystal structures of triptycene-based metal-organic frameworks and their properties”, 26th Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography, Melbourne, Australia, August 22-29 2023.

・国内学会口頭発表 (2018~)

27) 古川璃子, 菅又功, 天野倉夏樹, 箕浦真生, “フェノチアジン配位子を有する新規金属有機構造体の合成とガス吸着特性”, 日本化学会第104春季年会, E1133-4pm, 千葉, 2024年3月

26) 〇山田翔子, 菅又功, 天野倉夏樹, 箕浦真生, “橋頭位に硫黄官能基を有するトリプチセン配位子を用いた金属有機構造体の合成とガス吸着特性”, 日本化学会第104春季年会, E1133-4pm, 千葉, 2024年3月

25) 〇小林翔, 菅又功, 白井昭宏, 天野倉夏樹, 箕浦真生, “新規ホスホラミド配位子の合成と金属有機構造体への応用”, 日本化学会第104春季年会, F1234-3am-14, 千葉, 2024年3月

24) 〇浅川哲平, 菅又功, 箕浦真生, “Sn2C2四員環1,3-ビススタンニレンの合成とその構造”, 日本化学会第104春季年会, F1231-2vn, 千葉, 2024年3月

23) 〇菅又功, 天野倉夏樹, 白井昭宏, 箕浦真生, “官能基化カルバゾール配位子を用いたMOFの柔軟性制御およびガス吸着挙動”, 第36日本吸着学会研究発表会, 2-20, 金沢, 2023年12

22) 〇浅川哲平、菅又功、箕浦真生, “直線アレン型構造を示す2-Stannapropadieneの合成と性質”, 第50有機典型元素化学討論会, OC-11, 埼玉, 2023年12

21) 浅川哲平、〇菅又功、箕浦真生, “ゲルマニウムを中⼼とする直線アレン分⼦の反応性”, 第33回基礎有機化学討論会, 3C09, 岡山, 2023年9

20) 〇浅川哲平、菅又功、箕浦真生, “ゲルマニウムを中心とする直線アレン分子の合成とその構造”, 日本化学会第103春季年会, K503-1pm-04, 千葉, 20233

19) 張炎華、〇菅又功、白井昭宏、箕浦真生, “ヒドロキサム酸配位子を有する金属有機構造体の合成・構造・ガス吸着特性”, 日本化学会第103春季年会, K504-1pm-11, 千葉, 2023年3月

18) 〇小林翔、菅又功、白井昭宏、箕浦真生, “新規有機リン配位子の合成とMOFへの応用”, 日本化学会第103春季年会, K702-4am-08, 千葉, 2023年3月

17) 〇菅又功、白井昭宏、箕浦真生, “カルバゾール骨格を活用した柔軟な金属有機構造体の合成と性質”, 第32回基礎有機化学討論会, 京都, 2022年9月

16) 〇山田翔子, 菅又功, 箕浦真生, “橋頭位にアルキル基を導入したトリプチセン配位子を用いた金属有機構造体の合成とガス吸着特性”, 日本化学会第102春季年会,J402-1am-05, オンライン, 20223

15) 〇山田翔子, 菅又功, 箕浦真生, “橋頭位にハロゲン原子を有するトリプチセン配位子を用いた新規金属有機構造体の合成と性質”, 第48回有機典型元素化学討論会, OB-79, オンライン, 2021年12

14) 〇菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生, “種々の官能基を有する有機配位子を用いたMOFの合成と水素貯蔵”, 第41回水素エネルギー協会大会, 1-19A, オンライン, 2021年11

13) 〇菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生, “ヒドロキサム酸を活用した柔軟な金属有機構造体の合成とガス吸着特性”, 第34回日本吸着学会研究発表会, 2-11, オンライン, 2021年10

12) 〇菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生, “トリプチセンヘキサカルボン酸を用いた新規水素結合性有機構造体の構造と性質”, 日本化学会第101春季年会, A08-1pm-11, オンライン, 2021年3月

11) 〇小林翔, 菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生, “ターフェニル型置換基を用いた金属有機構造体の合成とガス吸着特性”, 日本化学会第101春季年会, A07-3vn-10, オンライン, 2021年3月

10) 〇浦尾有紀子, 菅又功, 箕浦真生, “含テルルヘテロアレン型分子 R2C=Te=CR2 の反応性”, 日本化学会第101春季年会, A11-1am-01, オンライン, 2021年3月

9) 〇浦尾有紀子, 菅又功, 箕浦真生, “新規シリルカルベン金錯体の発生と構造 ”, 第24回ケイ素化学協会シンポジウム, 11A, オンライン, 2020年11月

8) 〇浦尾有紀子, 菅又功, 箕浦真生 “累積多重結合の中心にセレン(Ⅳ)を有する化合物の合成と性質”, 第6回日本セレン研究, O1-8, オンライン(千葉), 2020年11月

7) 〇浦尾有紀子, 菅又功, 箕浦真生, “(カルコゲノ)(シリル)カルベン金錯体(I)の合成と構造”, 日本化学会第100春季年会, 1H7-47, 千葉, 2020年3月

6) 〇菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生, “ヒドロキサマートを配位部位とする金属有機構造体の合成 ”, 日本化学会第100春季年会, 2F3-04, 千葉, 2020年3月

5) 〇柳沢大地, 菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生, “トリプチセン誘導体を用いた金属有機構造体の合成とガス吸着特性 ”, 日本化学会第100春季年会, 1H7-47, 千葉, 2020年3月

4) 〇栁沢大地, 菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生 “トリプチセン骨格を有する新規金属有機構造体の合成とガス吸着特性”, 第33回日本吸着学会研究発表会, I-07, 名古屋, 2019年11月

3) 〇浦尾有紀子, 菅又功, 箕浦真生 “硫黄・セレンを含む累積多重結合化合物の合成と構造”, 第30回基礎有機化学討論会, IC10, 大阪, 2019年9月

2) 〇浦尾有紀子, 菅又功, 箕浦真生 “セレンを中心とするヘテロアレンBis(methylene)-λ4-selaneの合成と性質, 第5回日本セレン研究, SL-8, 東京, 2019年7月

1) 〇浦尾有紀子, 菅又功, 箕浦真生 ”高周期16族元素を中心とする新規ヘテロアレンの合成と性質”, 日本化学会第99春季年会、2I5-17, 神戸, 2019年3月

・国内学会ポスター発表 (2018~)

24) 野元彬弘, 菅又功, 笹森貴裕, “ビスシリルカルベノイドの発生と三塩化リンとの反応”, 日本化学会第104春季年会, P1-1pm-50, 千葉, 2024年3月

23) 〇浅川哲平、 菅又功, 箕浦真生, “ケイ素置換基を有する環状ポリセレニドの合成と性質”, 第7セレン研究会, 東京, 2024年3月

22) 〇浅川哲平、菅又功、箕浦真生, “直線スズヘテロアレンの構造と性質”, 第3回関東典型元素セミナー, A-18, 埼玉, 2024年1

21) 〇菅又功、天野倉夏樹、白井昭宏、箕浦真生, “ガス貯蔵材料を指向した新規トリプチセンMOFの合成と性質 ”, 第36回日本吸着学会研究発表会, 2-20, 金沢, 2023年12月

20) 〇小林翔、菅又功、天野倉夏樹、白井昭宏、箕浦真生, “高水素貯蔵能を有する新規ホスホラミド亜鉛MOFの合成と構造”, 第50回有機典型元素化学討論会, 埼玉, 2023年12月

19) 〇菅又功、古川璃子、天野倉夏樹、白井昭宏、箕浦真生, “フェノチアジン配位位子を有する有機金属構造体の合成とガス吸着挙動”, 第50回有機典型元素化学討論会, 埼玉, 2023年12月

18) 〇浅川哲平、菅又功、箕浦真生, “新規ヘテロアレン分子2-stannapropadieneの合成・構造”, 第33回基礎有機化学討論会, 2P049, 岡山, 2023年9月

17) 〇浅川哲平、 菅又功, 箕浦真生, “嵩高いケイ素置換基を用いた新規環状ポリセレニドの合成・構造・反応”, 第1回立教大学・学習院大学大学連携化学シンポジウム, 目白, 20233

16) 〇小林翔、菅又功、箕浦真生, “ジベンゾチオフェンを有機配位子とする水素貯蔵MOFの合成とガス吸着特性”, 第1回立教大学・学習院大学大学連携化学シンポジウム, 目白, 2023年3月

15) 浅川哲平、 菅又功, 箕浦真生, “ビスシリルカルベノイドを用いた環状ポリセレニドの合成・構造・反応”, 第49回有機典型元素化学討論会, 富山, 202212

14) 〇小林翔、菅又功、白井昭宏、箕浦真生, “ジベンゾチオフェンジカルボン酸誘導体を用いた新規金属有機構造体の合成・構造・性質”, 第49回有機典型元素化学討論会, 富山, 2022年12

13) 〇小林翔、菅又功、白井昭宏、箕浦真生, “ジベンゾチオフェンジヒドロキサム酸を配位子とする新規金属有機構造体の合成、構造とガス吸着特性”, 第32回基礎有機化学討論会, 京都, 2022年9月

12) 〇張炎華、菅又功、白井昭宏、箕浦真生, “アルコキシ基を有するヒドロキサム酸配位子の合成と金属有機構造体への応用”, 第32回基礎有機化学討論会, 京都, 2022年9月

11) 〇滝口空、菅又功、白井昭宏、箕浦真生, “トリアリールメタン骨格を有する新規金属有機構造体の合成とガス吸着特性”, 第32回基礎有機化学討論会, 京都, 2022年9月

10) 山田翔子, 菅又功, 箕浦真生, “官能基化されたトリプチセン配位子を用いた金属有機構造体の合成とガス吸着特性”, 第34回日本吸着学会研究発表会, P-05, オンライン, 2021年10月

9) 〇小林翔, 菅又功, 箕浦真生, “ジベンゾチオフェン配位子を用いた新規MOFの合成とガス吸着特性”, 第34回日本吸着学会研究発表会, P-04, オンライン, 202110

8) 〇浦尾有紀子、菅又功、箕浦真生, "テルルを中心とするヘテロアレン型分子bis(methylene)-λ4-tellaneの合成と構造", 第47回有機典型元素化学討論会、P74, 群馬(オンライン)、2020年12月

7) 〇西野龍平, 柳沢大地, 菅又功, 猪原英樹, 山本和俊, 箕浦真生, “フタル酸ユニットを持つホスホン酸エステルの合成と性質”, 第100春季年会, 2PB-062, 千葉, 2020年3月

6) 〇小林翔, 菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生, “シリル置換テレフタル酸を用いた金属有機構造体の合成とガス吸着能”, 第100春季年会, 2PB-059, 千葉, 2020年3月

5) 〇菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生, “テレフタル酸誘導体を用いた金属有機構造体のガス吸着特性評価”, 第100春季年会, 1PA-104, 千葉, 2020年3月

4) 〇浦尾有紀子, 菅又功, 箕浦真生, “ビス(メチレン)-λ4-セランの反応性”, 第46回有機典型元素化学討論会, P-35, 愛媛, 2019年12月(優秀ポスター賞)

3) 〇菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生, “2,5-ジアルキルテレフタル酸を配位子とする金属有機構造体の合成とガス吸着特性”, 第33回吸着学会研究発表会, P-20, 名古屋, 2019年11月

2) 〇栁沢大地, 菅又功, 飯濱照幸, 箕浦真生, “トリプチセン骨格を有する新規多孔性配位高分子の合成と構造”, 第30回基礎有機化学討論会, 1P128, 大阪, 2019年9月

1) 〇浦尾有紀子, 菅又功, 箕浦真生, “セレンを中心とする新規ヘテロアレンの合成”, 第45回有機典型元素化学討論会, P-60, 新潟, 2018年12月