【発表者のみなさまへ】
1.スライドデータを用いた発表
・Microsoft PowerPointで作成したファイルをUSBメモリーに保存し、当日受付までご持参ください。受付にて、動作確認をいたします。・会場備え付けのPCでファイルを操作していただきます。持参したPC/MACの利用はできません。
・文字化け等不具合を避けるため、OSに標準インストールされているフォント(MS・MSP明朝、MS・MSPゴシック、メイリオ、Arial、Times New Roman、Century等)をご使用ください。
・COIの開示が必要です。発表スライドに組み入れてください。
・お預かりした発表データは大会終了後、大会事務局にて責任をもって消去いたします。
2.スライドデータ以外を用いる発表
・紙媒体での配布資料を用いて発表される場合は、Microsoft WordないしPDFファイルのデータを、10月31日(金)17:00までに大会事務局(jshp2025@rikkyo.ac.jp)宛にメールで添付送信してください。白黒印刷にて印刷し、当日の会場入口にて配布いたします。
3.発表時間
・一般演題:口演15分、質疑応答5分
・シンポジウム:口演20分、コメント15分(シンポジウムIIのみ)、質疑応答40分
【座長の先生方へ】
・ご担当のセッションの15分前までに会場に到着してください。到着されましたら、受付にお声かけください。
・各セッションの進行をお任せいたします。活発な質疑応答を期待しております。
・今回の大会は休憩時間がとれないほどに過密なプログラムになっております。発表時間は厳守でお願いいたします。