オリエンテーションボランティアとは、4月・9月にそれぞれ新しく来日する留学生のオリエンテーションや日本語プレイスメントテストの補助などを通して、留学生が立教での生活をスタートできるようお手伝いします。
交換留学生が来日する4月、9月に向けて2月、7月頃に、国際交流ボランティア登録者の中からオリエンテーションボランティアにご協力いただける方を募集します。
【活動時期】
留学生が来日する3月下旬~4月、9月。
【使用言語】
基本的にはどなたでもご応募いただけます。ボランティアの内容によっては、英語力の高い方を優先することがあります。
2025年度秋学期特別外国人学生
オリエンテーションボランティア募集
※本活動は国際交流ボランティアへ登録している方を対象としています。応募結果や担当業務を含め、ボランティア活動に関する内容を国際交流ボランティアのメーリングリストにて配信しますので、必ず国際交流ボランティアへ登録してください。
2025年8月下旬に、新規で来日する特別外国人学生(海外協定校からの交換留学生)の日本語プレイスメントテスト、オリエンテーション、市役所サポート、ジム講習会のサポートをしていただくボランティアを追加募集します。
募集方法
◎応募締切:2025年8月1日(金) 17時 (追加募集)
◎応募フォーム:こちらから入力してください。 ※要Vcampusログイン
◎発表方法:8月初旬頃までに、ご担当いただく方の学生番号を国際交流ボランティアのメーリングリストにて
発表します。
問い合わせ先
立教大学国際センター 03-3985-2208 intl-vol@rikkyo.ac.jp
ボランティア依頼内容
1.日本語プレイスメントテスト補助(アルバイト)追加募集は行いません
日本語プレイスメントテストの受付・誘導、および試験監督の補助をしていただきます。2025年度秋学期は、新座キャンパスでの実施となります。
こちらはボランティアではなくアルバイトです。終了時間は前後することがあります。
各日、①②より勤務可能な時間帯を選択してください(複数選択可)。終了時間は前後することがあります。( 9月4日は予備日のため、9月3日に天候不良等で延期になった場合のみ実施します。 )
尚、他のボランティアにもご協力いただける方を優先します。各日①は若干名、②は15名程度を募集予定 。
9月3日(水) ①10:00~13:30 寮(池袋の国際交流寮)から新座キャンパスへの引率業務
9月3日(水) ②11:30~17:00 新座キャンパステスト会場での業務
9月4日(木) (予備日) ①10:00~13:30 寮(池袋の国際交流寮)から新座キャンパスへの引率業務
9月4日(木) (予備日) ②11:30~17:00 新座キャンパステスト会場での業務
2.オリエンテーション受付、誘導、会場整理
新規入学の特別外国人学生を対象に開催するオリエンテーションの際に、受付、資料配付、誘導などのサポートをしていただきます。
※担当業務の詳細はボランティア決定後にお知らせします。
9月2日(火)9:30~13:00頃 10名程度
3.市役所・区役所への同行及び住民登録などの手続き補助
豊島区役所(本庁舎、西部区民事務所)または志木・朝霞市役所まで留学生に同行し、
①住民登録、②国民健康保険への加入、③年金への加入などの手続きの補助をしていただきます。
終了時間は多少前後することがあります。
8月27日(水)9:00~13:00/13:00~17:00 各3~4名程度
8月28日(木)9:00~13:00/13:00~17:00 各3~4名程度
8月29日(金)9:00~13:00/13:00~17:00 各3~4名程度
4. ジム講習会のサポート
留学生向けのトレーニングジム講習会の際に、トレーニングジムのスタッフの指示に従い、会場内誘導、写真収集補助・問い合わせ対応補助をしていただきます。
場所は池袋 ポール・ラッシュ アスレティックセンター になります。
9月12日(金)9:30~13:00 5名程度
9月18日(木)9:30~13:00 5名程度
国際交流ボランティアのメーリングリストでご担当いただく方の学生番号と業務を発表しますので、各自で必ず確認してください。担当業務を確認したら指定の期日 までに確認フォームを提出してください。連絡がない場合は辞退されたとみなし、他の方にご担当いただく場合があります。担当することが決まった方には説明資料をお渡ししますので業務内容をご確認ください。
Ⅴ.その他
・活動にかかる交通費等の費用は自己負担となりますことを予めご了承ください。
※交通費替わりとしてのアマゾンギフト券のお渡しは、2024年度より廃止となりました。
・希望者が多い依頼については、依頼内容、他の依頼への希望状況、過去のボランティア経験等を勘案して担当を決定します。必ずしも希望した依頼全てをご担当いただけないことを予めご了承ください。
・国際交流ボランティアに未登録で、参加を希望される方は、国際交流ボランティアへの登録を行ってください。
・担当者決定後にキャンセルされますと再度担当者の調整、連絡などをしなければならず、他の担当者や留学生に迷惑がかかることがあります。参加登録される際は、必ず参加できることが確実な日のみを希望し、担当が決まった後にキャンセルをしないようお願いします。