Research funding


競争的資金(外部資金獲得

科学研究費助成事業データベース

文部科学省研究者番号 40294136

審査委DB (0256031)

2022

令和4(2022)年度 文部科学省科学研究費補助金 (基盤研究[B])

課題番号 

呼吸循環調節系の運動適応・学習機構の解明とシステム変容の時系列予測モデルの開発

研究代表 宮本忠吉 (大阪産業大学)


助成金額 13,800,000円

2022年度 9,500,000円

2023年度 1,400,000円

2024年度 1,600,000円

2025年度 1,000,000円

2026年度 300,000円

2021

令和3(2021)年度 文部科学省科学研究費補助金 (基盤研究[C])

課題番号

妊婦が非対称性骨盤の改善とつわりの軽減を目指すセルフケアへの支援:RCT効果検証

研究代表  岩國 亜紀子関西医科大学・看護学部

分担研究者 宮本忠吉 (大阪産業大学)


令和3(2021)年度 文部科学省科学研究費補助金 (基盤研究(C)])

鍼刺激が運動時呼吸循環応答及び運動パフォーマンスに及ぼす短期的・長期的効果の検証

研究代表  中原英博 森ノ宮医療大学保健医療学部

分担研究者 宮本忠吉

2020年~

2020年度 第2回 挑戦的研究(開拓)

課題番号 20K20622

「神経性・体液性調節メカニズムが運動時の末梢循環及び糖代謝機構に及ぼす影響」

Neural and Humoral Regulation of Circulatory and Metabolic Systems during Exercise

研究代表 宮本忠吉 (大阪産業大学)


助成金額 19,900,000円

5,970,000円

2020年度 13,500,000円

2021年度 4,300,000円

2022年度 2,100,000円


平成20年度 第42回石本記念デサントスポーツ科学振興財団学術研究助成

「短長期間の高強度インターバルトレーニングによる呼吸循環制御系の運動適応-発現機構の解明 - 縦断的研究によるトレーニング効果の検証-」

研究代表 宮本忠吉 (大阪産業大学)


助成金額 500,000円

2018年

平成30年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究[C])

課題番号 18K10912

「最新トレーニング理論に基づく革新的運動プログラムのアスリートへの応用」

研究代表 中原英博

分担研究者 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

4,420千円 (直接経費 : 3,400千円、間接経費 : 1,020千円)

2020年度 : 1,040千円 (直接経費 : 800千円、間接経費 : 240千円)

2019年度 : 2,080千円 (直接経費 : 1,600千円、間接経費 : 480千円)

2018年度 : 1,300千円 (直接経費 : 1,000千円、間接経費 : 300千円)

2017年

平成29年度文部科学省研究費補助金(若手研究[B])

課題番号 17K13200

「13C-グルコースを用いた小動物による運動時糖代謝調節機構の解明」

研究代表 上田真也 (森ノ宮医療大学)

研究協力者 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

2018年度 : 1,040千円 (直接経費 : 800千円、間接経費 : 240千円)

2017年度 : 1,170千円 (直接経費 : 900千円、間接経費 : 270千円)

2016年度 : 780千円 (直接経費 : 600千円、間接経費 : 180千円)

2016年

平成28年度文部科学省挑戦的萌芽研究

課題番号16K13023

「高位中枢の予測見込み的制御が激運動時の呼吸循環動態及び神経内分泌機能に及ぼす影響」

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

2018年度 : 1,040千円 (直接経費 : 800千円、間接経費 : 240千円)

2017年度 : 1,170千円 (直接経費 : 900千円、間接経費 : 270千円)

2016年度 : 780千円 (直接経費 : 600千円、間接経費 : 180千円)



平成 28年度 日本医療研究開発機構AMED (1次公募)

「統合医療」に係るの質向上・科学的根拠収集研究 「統合医療」に係る医療の質向上・科学的根拠収集研究

研究開発公募課題名 漢方及び鍼灸を除く各種療法に関する科学的知見を創出するための研究

「アロマセラピーに用いる精油の芳香刺激が生体に及ぼす影響の時系列システム定量解析と作用機序の解明及び至適投与法に関する研究」

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

平成28年度 ミズノ株式会社 委託研究

「スポーツウエアの着圧が生理学的パラメータに及ぼす影響の検討」

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)

助成金額 550,000円

2015年

平成27年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究[B])

課題番号15H03101

「システム定量解析を用いた運動時換気亢進の病態生理機構の解明」

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

12,870千円 (直接経費 : 9,900千円、間接経費 : 2,970千円)

2016年度 : 1,560千円 (直接経費 : 1,200千円、間接経費 : 360千円)

2015年度 : 11,310千円 (直接経費 : 8,700千円、間接経費 : 2,610千円)

平成27年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究[C])



課題番号15K01578

「呼吸循環代謝システムの長期トレーニング適応における順序発現機構の解明」

研究代表 中原英博

分担研究者 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

4,810千円 (直接経費 : 3,700千円、間接経費 : 1,110千円)

2017年度 : 1,430千円 (直接経費 : 1,100千円、間接経費 : 330千円)

2016年度 : 1,820千円 (直接経費 : 1,400千円、間接経費 : 420千円)

2015年度 : 1,560千円 (直接経費 : 1,200千円、間接経費 : 360千円)



平成27年度 ミズノ株式会社 委託研究

「低負荷の運動及び物理的刺激に対する生理学的反応の定量的評価法に関する研究」

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額 1,000,000円

平成27年度 ジョンソンヘルスケア株式会社 委託研究

「フットマッサージャーの効能計測評価に関する研究」

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)

助成金額 1,500,000円

2014年

平成26年度文部科学省科学研究費補助金(若手研究[B])

課題番号26750316

「13C安定同位体比分析を用いた高強度運動時の骨格筋糖脂質代謝動態の定量解析」

研究代表 上田真也

研究協力 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額 5.180.000円

2013年

平成25年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究[C])

課題番号 25350867

「医療系大学における教員養成の意義と課題についての総合的研究」

研究代表 荻原 俊男 (森ノ宮医療大学)

分担研究者 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

5,070千円 (直接経費 : 3,900千円、間接経費 : 1,170千円)

2015年度 : 1,170千円 (直接経費 : 900千円、間接経費 : 270千円)

2014年度 : 650千円 (直接経費 : 500千円、間接経費 : 150千円)

2013年度 : 3,250千円 (直接経費 : 2,500千円、間接経費 : 750千円)



平成25, 26, 27年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究[C])(一般) 課題番号 25350909

「鍼刺激療法を用いた心不全に対する新規制御システムの構築 」

研究代表 山本裕美 (近畿大学)

研究協力者 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

4,420千円 (直接経費 : 3,400千円、間接経費 : 1,020千円)

2014年度 : 1,170千円 (直接経費 : 900千円、間接経費 : 270千円)

2013年度 : 1,690千円 (直接経費 : 1,300千円、間接経費 : 390千円)

2012年度 : 1,560千円 (直接経費 : 1,200千円、間接経費 : 360千円)

2012年

平成24年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究[B])

課題番号 24300237

「運動習慣が脳循環動態・脳循環調節機能に及ぼす影響:脳疾患予防の基礎的研究」

研究代表 小河繁彦 (東洋大学)

分担研究者 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

18,070千円 (直接経費 : 13,900千円、間接経費 : 4,170千円)

2014年度 : 2,470千円 (直接経費 : 1,900千円、間接経費 : 570千円)

2013年度 : 4,290千円 (直接経費 : 3,300千円、間接経費 : 990千円)

2012年度 : 11,310千円 (直接経費 : 8,700千円、間接経費 : 2,610千円)



平成24年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究[C])

課題番号 23592725

「脳卒中に伴う摂食嚥下障害発生機構の神経解剖学的解明」

研究代表 森谷 正之 (森ノ宮医療大学)

分担研究者 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

5,200千円 (直接経費 : 4,000千円、間接経費 : 1,200千円)

2013年度 : 1,170千円 (直接経費 : 900千円、間接経費 : 270千円)

2012年度 : 1,690千円 (直接経費 : 1,300千円、間接経費 : 390千円)

2011年度 : 2,340千円 (直接経費 : 1,800千円、間接経費 : 540千円)

2011年

平成23年度ヤマハ発動機スポーツ振興財団YMFSスポーツチャレンジ研究助成

「運動時の呼吸循環系を制御する高次脳機能メカニズムの統合的理解 -予測・見込み的制御の運動生理学的意義-」

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額 900,000円

2010年

平成22年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究[C])

課題番号 22500617

「運動と中心循環の相互因子が呼吸化学調節系の動的フィードバック制御機能に及ぼす影響」

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額

4,290千円 (直接経費 : 3,300千円、間接経費 : 990千円)

2012年度 : 780千円 (直接経費 : 600千円、間接経費 : 180千円)

2011年度 : 1,300千円 (直接経費 : 1,000千円、間接経費 : 300千円)

2010年度 : 2,210千円 (直接経費 : 1,700千円、間接経費 : 510千円)

2008年

平成20年度厚生労働科学研究費補助金

(地域医療基盤開発推進研究事業)

「循環器疾患に対する根拠に基づく鍼治療の開発 」

分担研究 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)

主任研究者 川田徹 (国立循環器病センター研究所)


助成金額 3,000,000円

2007年

平成19年度 厚生労働省循環器病研究委託費

課題番号19公-11

「慢性心不全の呼吸異常の成因解明と定量評価法開発に関する研究

「慢性心不全の周期性呼吸成因解明に向けた、呼吸調節系の動特性評価法の開発」

分担研究 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)

主任研究者 杉町勝 (国立循環器病センター研究所)


助成金額 4,131,150円



平成19, 20年度文部科学省科学研究費補助金(基盤研究[C]) (一般) 課題番号 19500574

「システム生理学的アプローチを用いた生体呼吸調節系の運動トレーニング適応機構の解明」

An integrative approach to exercise physiology using systems analysis and mathematical simulation

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額 3,400,000円

4,420千円 (直接経費 : 3,400千円、間接経費 : 1,020千円)

2008年度 : 2,860千円 (直接経費 : 2,200千円、間接経費 : 660千円)

2007年度 : 1,560千円 (直接経費 : 1,200千円、間接経費 : 360千円)

2006年

平成18年度 第27回石本記念デサントスポーツ科学振興財団学術研究助成

「持久性トレーニングによる運動時換気応答の抑制には中枢性(脳)の適応メカニズムがどの程度関与するのか?」

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)


助成金額 500,000円。

2005年

平成17年度 上月スポーツ・教育財団「第3回スポーツ研究助成事業」採択

「運動時の生体呼吸調節システムの安定性と速応性機能の定量解析を用いた 新しいトレーニング評価システムの開発-システム制御理論のスポーツ科学への応用-」

助成金額 2,000,000円


2006年度 : 1,000千円

2007年度 : 1,000千円

2002年

平成14-17年度 厚生労働科学研究萌芽的先端医療技術推進研究事業((ナノメディシン[nanomedicine]プロジェクト) 課題番号H14-ナノ-002

「ナノテクノロジーによる機能的・構造的生体代替デバイスの開発-超小型バイオニック神経制御システムの治療理論開発-」

主任研究者:杉町勝 (国立循環器病センター研究所)

研究協力者 :宮本忠吉 (国立循環器病センター研究所研究員)


助成金額 715,028,000円

2002年

平成14-17年度 厚生労働科学研究萌芽的先端医療技術推進研究事業((ナノメディシン[nanomedicine]プロジェクト) 課題番号H14-ナノ-002

「ナノテクノロジーによる機能的・構造的生体代替デバイスの開発-超小型バイオニック神経制御システムの治療理論開発-」

主任研究者:杉町勝 (国立循環器病センター研究所)

研究協力者 :宮本忠吉 (国立循環器病センター研究所研究員)


助成金額 715,028,000円

2000年

平成12-14年度選定 宇宙環境利用に関する公募地上研究

「宇宙環境における小動物用遠隔介入実験システムの開発に関する研究」

主任研究者:砂川賢二 (国立循環器病センター研究所)

研究代表 宮本忠吉 (森ノ宮医療大学)

研究協力者 :宮本忠吉 (国立循環器病センター研究所研究員)


助成金額 203,668,000円



平成12年度 第21回石本記念デサントスポーツ科学振興財団学術研究助成

「運動後の疲労回復過程に及ぼす中心循環血液量増加の生理学的効果」

研究代表者 宮本忠吉 (大阪大学)


助成金額 300,000円

1999年

平成11年度 文部科学省科学研究費補助金[奨励研究A] 採択

研究代表者 宮本忠吉(大阪大学)

「中心循環血液量の増加がヒトの運動中および運動後の呼吸循環代謝系機能に及ぼす影響」


助成金額

2,300千円 (直接経費 : 2,300千円)

2000年度 : 200千円 (直接経費 : 200千円)

1999年度 : 2,100千円 (直接経費 : 2,100千円)

1998年

平成10年度 第15回 明治生命厚生事業団健康医科学研究助成

「中心循環血液量と運動強度との相互作用が運動中および運動後の呼吸循環代謝系機能に及ぼす影響」

研究代表者 宮本忠吉 (大阪大学)


助成金額 1,000,000円。



研究開発(助成金申請)

科研費用電子申請システム Log in

府省共通研究開発管理システム(e-Rad) Log in

リバネス-池田 研究開発促進システム(L-RAD)

Leave a Nest - Ikeda R&D igniter Powered by COLABORY COLABORY

ユーザー名:Miyamoto.T

リバネス研究費募集:イベント情報

リサーチア

CORABORY grants

(株)Kist (キスト)

営業推進事業部 家高 武司

E mail : ietaka@kist.co.jp / kenkyu@kist.co.jp

大阪営業所:

〒577-0006 東大阪市楠根1丁目8-20

TEL (06)6748-8743

FAX (06)6748-8748

(有)アルコシステム 石井 均

ishii@arcosystem.co.jp

http://www.arcosystem.co.jp

TEL:04-7169-7050 FAX:04-7169-1470

〒277-0005 千葉県柏市柏4-11-17

(株)大黒

中田

kunihoko nakata <nakata0230@d21ms.com>

(株)内田洋行 高等教育事業部

西日本大学営業部 高等コンサルティング課

若尾 準 wakaoh@uchida.co.jp

〒540-8520

大阪市中央区和泉町2-2-2

℡06-6920-2493 FAX06-6920-2788

学びの場.com http://www.manabinoba.com若尾 準 wakaoh@uchida.co.jp

(株)ユニ-クメディカル

安部 光弘

Tel 06-6323-3706

Fax 06-6325-9126

〒533-0031

大阪府大阪市東淀川区西淡路1-3-26

弥生新大阪第1ビル5F

E-mail m.abe@unique-medical.jp


科学研究費Grants-in-Aid for Scientific Research

科学研究費助成事業とは、研究者の自由な発想に基づく研究を格段に発展させることを目的とする文部科学省およびその外郭団体である独立行政法人日本学術振興会の事業である。年度毎の計画にしたがって交付される科学研究費補助金と、年度をまたいで交付される学術研究助成基金助成金の二本立てで構成されている。

研究種目によって、文部科学省The Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology(MEXT)が所管するものと

日本学術振興会Japan Society for the Promotion of Science(JSPS)が所管するものとに分けられる。

文部科学省所管のもの

特定領域研究 Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

新学術領域研究- 研究領域提案型 Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas

新学術領域研究- 研究課題提案型

日本学術振興会所管のもの

特別推進研究(COE) Grant-in-Aid for Specially promoted Research

基盤研究 Grant-in-Aid for Scientific Research(S)or(A)or(B)or(C)

萌芽研究 Grant-in-Aid for Exploratory Research

挑戦的萌芽研究 Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

若手研究 Grant-in-Aid for Young Scientists (S)or(A)or(B)

奨励研究

特別研究員奨励費

厚生労働科学研究費

厚生労働科学研究事業について

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(以下「AMED」という。)が平成27 年4月1日に設立され、平成 27 年度以降、厚生労働省、文部科学省及び経済産業省が執行する医療分野の研究開発予算は、AMDE に集約され、AMED から研究者に配分されるようになりました。このため、厚生労働科学研究事業のうち、医療分野の研究開発に係るものについては、AMED が公募を行うことになりました。一方、食品衛生、労働安全衛生、化学物質対策、危機管理等の国民の安全確保のために必要な研究や、厚生労働省の施策の科学的知見に基づく推進のため必要な研究については、引き続き厚生労働省が公募を実施することになりました。

AMEDは、「3つのLife」、つまり生命・生活・人生を意識した運営を行っていく。臨床研究のクオリティーを支えるのは、基礎研究の支えがあってのことであり、この点は忘れてはいけません。研究費ベースで見た基礎研究と臨床研究の黄金比は、フィールドによって違うと思いますが、NIHは全体では、基礎55、臨床45とのこと。NIHRは一時期、基礎70、臨床30だった。イギリスには個性的な研究は多いけれど、3月22日に行ったAMEDのpre-opening symposiumで聞いた話では、やはり少し行き過ぎたので、60対40くらいに調整したとのこと。(AMED理事長談