野村 武史
・名誉会員(初代幹事)
≪活動実績≫
●2021/9/18 第139回中部PM研究会 テーマリーダー
テーマ「10月セミナー準備(研究会メンバー発表分)」
TOC意見交換会[野村さん](研究会内)
●2021/02/20 第43回中部PM意見交流会「Web交流会」 テーマリーダー
テーマ「制約理論のケース別適用」
~新たな製品・サービスの開発~続編 野村さん資料
●2021/01/19 第134回中部P2M研究会「Web研究会」テーマリーダー
テーマ「制約理論のケース別適用」
~新たな製品・サービスの開発~ 野村さん資料
●2020/12/19 第42回中部PM意見交流会「Web交流会」テーマリーダー
テーマ「制約理論の実践を学ぶ」応用編 野村さん資料
●2020/4/18 第129回中部P2M研究会「Web研究会」テーマリーダー
2月テーマ『ワーキングイノベーション考察』の継続分
●2019/12/21 第38回中部PM交流会 テーマリーダー
テーマ「プロジェクトの成功は、コミュニケーションで決まる」
●2019/09/21 第127回中部P2M研究会 テーマリーダー
テーマ「未来は、人とAIとの共生社会」 野村資料(研究会内)
●2019/08/24 第37回中部PM交流会 テーマリーダー
テーマ「AIのできること できないこと 何を学ばせますか?」
●2019/04/20 第124回中部P2M研究会 テーマリーダー
テーマ「改善はシンプル・全体最適」 野村講師資料(研究会内)
●2018/11/17 第121回中部P2M研究会 テーマリーダー
テーマ「第3のプラットフォーム」 野村講師資料(研究会内)
●2018/09/15 第120回中部P2M研究会 テーマリーダー
テーマ「オープンソースソフトウェア(OSS)採用の是非」野村講師資料(研究会内)
●2018/01/20 第116回研究会 テーマリーダー
テーマ:「技術革新を、各モデルに適用」の検討 野村講師資料(研究会内)
●2014/11/01 「中部P2Mセミナー」 研究会発表
●2014/02/15 第17回中部PM交流会 テーマリーダー
「プロジェクト成功の定義」
●2014/01/18 第87回研究会 テーマリーダー
「メンタルヘルスとマネジメント」
●2006/9/16 第19回研究会 テーマ「個別事例発表」
「業界別P2Mモデル作成事例の進め方」
●2006/8/26 第18回研究会 テーマ「個別事例発表」
「製造業システム再構築プレの進め方」
●2005/12/10 第10回研究会 テーマ「個別事例発表」
「組織マネジメント」