まずは悩みを吐き出してみよう
Omamori の始まりは、「こころの不調から目の前の笑顔を守りたい」という創業者の髙田・伊藤の想いです。
抱えている問題や悩みを相談したり、支援を受けるまでには様々な障壁が存在します。そこで私たちは、テクノロジーを活用して誰もが簡単にカウンセラーとつながり、安心して相談を受けられる環境を提供します。専門家のサポートがあればこころの不調を乗り越えられる。そのような社会を実現するために生まれたのがカウンセリングルームアプリ Omamori です。
相談先を探すことから予約や決済、相談を終えるまでの一連の流れがアプリ内で完結します。 一からカウンセリングルームを探したり、ご自身でツールを準備したりする必要がないため、相談を受けるまでの負担が減ります。
※ WEBアプリでご利用いただけます。
登録しているカウンセラーは、経験や得意分野に合わせて様々な相談のプランを作っています。チャットやビデオなどの形式から時間や価格まで、ご自身の環境や要望にあった相談のプランを選ぶことができます。
Omamori でご相談いただけるすべての心理カウンセラーは、国家資格である公認心理師資格または修士課程必須の臨床心理士資格を保持しています。
Omamori は登録後直ぐご利用いただけます。登録方法でお困りの際は以下の動画をご覧ください。また、各機能の使い方を説明したドキュメントもございます。合わせてご参照ください。
Omamori では倫理とセキュリティの2つの観点から、相談者の皆様が安心してカウンセラーに相談していただく環境づくりを進めています。倫理面では、臨床心理士の職業倫理に準拠する形で運営を行っています。また、データの暗号化などの様々な方法で、サービスのセキュリティを担保する開発体制を整えています。
また、あなたがご自身の状況や環境に適した窓口や居場所で、適切な支援を受けられることが、Omamori一同の願いです。自治体やNPOなどが提供している相談窓口・サービスを記載したページもありますので、必要な方のお役に立てましたら幸いです。
(Q) AIアシスタント 『コマちゃん』 とはどんなことができますか?
(A) Omamori の AI アシスタント 『コマちゃん』 は、あなたが抱える問題や気になる悩みが少しでも解消できるようにサポートします。
抱える悩みや気持ちを整理したり、ネガティブな気持ちを吐き出したり、気になる問題について質問をしたりしたいときにご活用下さい。
(Q) 対面で相談することはできますか?
(A) 現在、対面(オフライン)ではご利用いただけません。顔を合わせてお話ししたい方は、ビデオ通話がおすすめです。
(Q) AIとのやりとりはセキュリティが心配です。
(A) コマちゃんと話したやりとりはのデータは許可なくOpenAIの学習には使われません。また、30日保持された後に削除されます。OpenAIのデータの取り扱いについてより詳しく知りたい方は API data usage policies をご覧ください。
相談することやメンタルサービスの利用に慣れている方は少ないです。分からないことは恥ずかしいことではございません。「よくある質問」で解決できなかった不明点や、ご不安なことがある方は、公式LINEよりサポートまでお気軽にご相談ください。