発行日:2023年5月1日
沖縄UDS社内報Vol.19
ホテルアンテルーム那覇支配人に國吉さんがご就任!
4月1日より國吉さんがホテルアンテルーム那覇の支配人にご就任されました。これまでのキャリアや抱負をお聞きしました。
國吉 早希(くによし さき)さん ホテルアンテルーム那覇支配人
<ご経歴>
多彩なバックグラウンドをお持ちの國吉さん、簡単にご経歴をご紹介いただきました。
■株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)から系列・株式会社USENへ転籍
07’~08' 求人広告(法人営業)、08’~09’ 人材紹介(法人営業)、09’~17’ 総務/会計
■沖縄UDS株式会社
17’~20’ 那覇オフィス(人事採用担当)、20’~22’ ストレータ(フロント)、22'~23’ アンテルーム(フロント)、~現在 アンテルーム支配人
4月からホテル アンテルーム 那覇 支配人に就任いたしました、國吉 早希です。
目標は「心も体も組織も健やかに」!
みんなが元気に楽しく、心と体を大切に。そしてやりがいを感じながら働ける環境を作っていけたらと思っています。
皆さんご存知の通り、ホテルは24時間365日休みなく営業し続けています。
正社員メンバーやインチャージはどうしても長時間勤務になりがちですし、連休でのお休みが取りづらいのも事実。
それを変えたい!私は仕事が好きですが、プライベートもものすごく大事!
出来る限り定時に帰る。休みの日はしっかり休む。たまには長期休暇を取って旅行に行く。
そんな世間の当たり前を、管理職メンバー含めて(もちろん私も!)当たり前にしていきたいなと思っています。
最近はメンバーと共に「No残業Day!!」を導入しました。
「あ、今日No残行けるんじゃない!?」と半強制的に帰ってもらうなど、楽しく労働時間減に努めているつもりです。笑
そしてもちろん売上も作る!スタッフの皆に数字へ興味を持ってもらえるよう、
「今日いくらまでいったねー!今月ここまで行きたいねー!」を、雑談ベースでほぼ毎日誰かに話しています。
國吉しつこい!と思われている可能性も0ではないですが笑、最近はメンバーからも「今月いくらまで乗りましたね!」の声が聞こえてくるようになってきました。
少しずつ効果が出てきているのかもしれません。
アンテルームは楽しそうに働いているのに売り上げも良い!と羨ましがられるようになるのが、私の小さな野望です。
ちなみにUDSグループでは、タイトルはただの役割。上下を示すものではありません。
創業者の梶原さんでさえ、皆さんに「梶原さーん!」と呼ばれています。
何が言いたいか、そう!
タイトルと役割が変わり責任は増えますが、皆さんとの距離が変わるわけではありません。今まで通り、フラットにコミュニケーション取っていきたいです。
フットワークの軽さが売りなので、「飲もうー!」と言われたらほぼ断りません。笑
元気なお誘いも困っているときも、何かあればいつでもどうぞ!今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
アンテメンバーから國吉さんへサプライズバースデー!
昨年のスタッフ感謝デーにて。シェフから人気パスタの作り方を手ほどき!
沖縄UDS設立当初から支えてくれている國吉さん。懐かしい写真を発掘しました!
思い出の1枚をご紹介していくコーナーです。先月の出来事を中心にお届けします。
NPO法人エンカレッジさんへ、アンテルームで集めた食材をご提供しました。(継続的に行っています!)
リスケープ目の前クマザ海岸では、夏に向けて大がかりなビーチクリーンを行いました。
ストレータ3周年はskysalonにフードスペースを設け、3日間だけのペアリングメニューをご提供。
リスケープで6月に開始予定、テラスでお食事の新サービス試食会。リリースを乞うご期待!
リスケープ開業4周年イベント「大人の旅育」
リスケープの糸芭蕉を織る体験の仕込み中です。
沖縄国際映画祭レッドカーペットに参戦!
試写会ではCMも流しました。
事業推進部(旧セールス&マーケティング事業部)では、毎月1回社内報の発行を行っていきます。
取り上げてほしいことがある方や、ご質問・ご要望は下記までご連絡ください。
また、各拠点での活動風景写真も大募集!
※業務上、本誌を転用したい場合は稲里までご相談ください※
問い合わせ窓口:【事業推進部(旧セールス&マーケティング事業部)】sales-and-marketing@okinawa-uds.co.jp