《ICT活用レター》vol.16~20
不定期で発行しているICT活用レターをアップしています。
様々な情報を発信しているので、ご一読ください。
ICT活用レター Vol.20
・世田谷区、枚方市の事例を参考に
・相談窓口アイコンの設置について
・児童生徒の転出入について
・アカウントの表記名変更について
ICT活用レター Vol.19
・タブレット端末を活用した学習支援を通して
・課題を今後に生かすために
・各学校での実践例
・11月12日(金)放課後セミナーのお知らせ
ICT活用レター Vol.18
・スクリーンタイムを使用したロックの仕方
・端末使用時、気を付けて欲しいポイント
・できることと、していいこと
・Windowsタブレットの通信について
ICT活用レター Vol.17
・情報モラル教育を進めるには
・たくさんの方のチカラを借りながら
※LoiLoさんの「教科別活用本」の紹介
・アカウントの表記変更について
・学校ホームページについて
一人1台端末を安全に利用するために
大分市では、児童生徒が安全に利用できるような環境を整えています。
ICT活用レター Vol.16
・一人1台端末を安全に利用するために
・一人1アカウントの設定について
・ロイロ、まなびポケットについて