幼児教室では幼児の感性や人間力の育ちの一助となることを期待し、地域の2歳児親子を対象に身体・造形・音楽の総合的表現遊びを年間4回シリーズで度開催しています。2021年度は、コロナ禍の中、5組12名の参加の中、ゼミ生も交えて「夕涼み会」、「おまつりワッショイ !」、「もうすぐクリスマス!」を実施しました。コロナ禍の中10月では初めての試みとして、参加親子限定の動画配信をしました。また、本学が指定管理者となっているおだぴよ子育て支援センターでも同プログラムでの実施が始まり、全ての参加親子に「楽しかった」「もっと遊びたい」等好評をいただいております。2022年度も研究所員の専門性を活かして楽しい表現遊びで開催してまいります。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
夕涼み会では、七夕にちなんだ楽しい星巡り!!
昨年度は、学園祭が開催されず、動画配信で楽しんで頂きました
もうすぐクリスマスでは、楽しいリース作りやお楽しみのクリスマス演奏など、もりだくさんのプログラムです