2024年12月26日
科目一覧
①社会教育実習及び社会教育課題研究の先修条件を以下の通り修正しました。
(修正前)生涯学習入門・社会教育入門・生涯学習支援論Ⅰ・生涯学習支援論Ⅱ・社会教育経営論 Ⅰ・社会教育経営論Ⅱ
(修正後)生涯学習入門・社会教育入門・生涯学習支援論Ⅰ・生涯学習支援論Ⅱ
②社会文化研究A及び社会文化研究Bの履修条件を追記しました。
社会文化研究A→重複して4単位まで履修可
社会文化研究B→重複して12単位まで履修可
2024年2月19日
卒業要件
開講時期を以下の通り修正しました。
「子ども学」(2年2Q→2年1Q)、「階層格差」(2年1Q→2年2Q)、「複言語学(3年2Q→3年1Q)」
科目一覧
他学群履修科目「△」の科目を「教育調査の基礎 」、「教育社会学」、「教育心理学 」、「教育調査の方法 」の4科目に修正しました。
メジャー・マイナーについて
メジャーの修了要件を追記しました。
2023年4月13日
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)の文言を修正しました。
教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)の文言を修正しました。
2023年3月6日
初版公開