PROGRAMS
プログラム
プログラム
学校生活や趣味、自分自身が経験した話など
自由なテーマで1分間のスピーチに挑戦します!
アドリブ力が試される完全即興の1分間プレゼンで
視聴者投票で勝敗が左右されるスキルトーナメントバトルを開催!
今回は予選で『パワポカラオケ』、決勝で『三題噺』を行い優勝者を決めます。
学生生活や学外で自身が頑張ってきた実績を4分間のプレゼンで広く発信!
学園の仲間の活躍を応援しよう!
登壇者一覧
【スピーチ部門】 ※テーマ・順番は変更となる可能性がございます。
前畑 壮吾(S高等学校・オンライン通学コース)『N高スターへの道』
四宮 元親(N高等学校・通学コース 東陽町キャンパス)『推し活をするメリット』
村田 悠(S高等学校・ネットコース)『N高グループの良いところについて』
山本 倫太朗(N高等学校・通学コース 博多南キャンパス)『目指せ大学』
髙橋 美惟(N高等学校・通学コース 御茶ノ水キャンパス)『お笑いライブは素晴らしい』
河西 捷馬(N中等部・通学コース 江坂キャンパス)『引っ越しについて』
奥寺 大地(N高等学校・ネットコース)『当たり前を疑え』
すみれ(S高等学校・通学コース 大宮キャンパス)『"できること"はわたしにもあった』
篠原 一騎 (N高等学校・ネットコース)『自己肯定感爆上げ主権者教育』
【スキル部門】 ※テーマ・順番は当日発表いたします。
伊藤 亜里彩(N高等学校・ネットコース)
坂上 悠真(N高等学校・通学コース 町田キャンパス)
佐竹 悠太郎(N中等部・通学コース 神戸三宮キャンパス)
椎橋 亮典(S高等学校・ネットコース)
鈴木 雛乃(N高等学校・ネットコース)
住山 雄大(N高等学校・通学コース 京都四条烏丸キャンパス)
平井 陽菜(S高等学校・通学コース 横浜キャンパス)
山本 源太(S高等学校・ネットコース)
【探求部門】※テーマ・順番は変更となる可能性がございます。
後田 百歌(N高等学校・通学コース 立川キャンパス)『よりよきN/S高生活のすすめ』
山本 惣大(N高等学校・ネットコース)『昆虫の魅力 〜観察を通じて得られる新たな視点〜 ツノゼミの面白さと昆虫観察の力』
髙瀬 優太(N高等学校・通学コース 大宮キャンパス)『めんどくさがりでも挑戦できるようにする考え方』
安田 陽真(S高等学校・通学コース つくばキャンパス)『プログラミングで何をしたらいいか思いつかないあなたへ』
柴 紡希(N中等部 ネットコース)『通信制中学の実現性にむけて 〜学びの多様性の実現〜』
川音 怜翠(N高等学校・通学コース 仙台新寺通キャンパス) / 山下 竜之介(N高等学校・ネットコース)『映像、映像制作、ドキュメンタリーの良さを伝えたい。』
鷲巣 結人(S高等学校・通学コース 金沢キャンパス)『投資はビジネスを行う手段』
川崎 水葵(N中等部 ネットコース)『人生1回目の転機がN中等部に来ることだった話』
石田 暖都(N高等学校・ネットコース) 久森 夏凛(N高等学校・ネットコース) / 成田 陽(N高等学校・通学コース 仙台キャンパス)『あなたと“新しい”をつなぐ、つなげる。』
竹中 諒輔(S高等学校・ネットコース)『創る楽しさを、体験する喜びを、すべての人に。 〜ドローンを仕事にした高校生がこれからやりたいこと〜』
吉川 玲(N高等学校・通学コース 御茶ノ水キャンパス)『視点を広げると未来が広がる 〜株式投資で学んだ多角的視点〜』
白川 柊(S高等学校・通学コース つくばキャンパス)『N/S高新聞実行委員でのコラム連載に学ぶこと - 日常には「ストーリー」があふれている -』
大杉 優宙(N高等学校・通学コース 新宿代々木キャンパス)『食物アレルギーに対して私ができること』
中田 裕己(N高等学校・ネットコース)『政治を決める「主権者教育」のあり方 -主観と客観、二つの視点から考える政治の価値-』
山内 結月(S高等学校・通学コース 横浜キャンパス)『コミュニティの幸福について研究した私が考えるコミュニケーションのコツ』
七島 海希(S高等学校・ネットコース)『未来を築くためのインクルーシブ教育と地域連携』
佐瀬 晴樹(N高等学校・通学コース 町田キャンパス)『競技を通して知った「自分軸」』
高橋 歩奈(N高等学校・通学コース 梅田キャンパス) / 西田 昂平(N高等学校・通学コース 梅田キャンパス)『自由で不自由な「高校生」をフル活用して世の中をちょっと動かす方法』
学校情報
■N高等学校・S高等学校
Webサイト:https://nnn.ed.jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/nhigh_info
Facebook:https://www.facebook.com/nhighschool/
TikTok:https://www.tiktok.com/@nshighschool
■N中等部
Webサイト:https://n-jr.jp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/njrjp1
Facebook:https://www.facebook.com/nnn.jr.f/
■資料請求フォーム
https://nnn.ed.jp/form/form/?utm_source=sites.google.com&utm_medium=referral&utm_campaign=nsweb_ned2024
N/S高のパンフレット(学校案内・コース紹介)と募集要項などを無料でお届けします。
★入学相談窓口はコチラ★
0120-0252-15 (平日10:00-19:00)
お問い合わせ
NED運営事務局 メールアドレス
workexp@nnn.ac.jp
※学園関係者の方:
事務局メールアドレスは、学園からメール・Slackでお送りしている
NEDのご案内をご確認ください。