高校プロジェクト

毎週水曜日のCC(クロスカリキュラム)等で活動しているプロジェクト団体の詳細を
団体名・所属・出店場所・出展内容・SNSの順に掲載しています。

第一回新渡戸最強スマブラ決定戦 

e −スポーツプロジェクト

プロジェクト
場所:2号館2F教室ワークショップ会場② 

大乱闘スマッシュブラザーズで強くなるために切磋琢磨している、eースポーツプロジェクトです! eースポーツを少しでも多くの人に楽しんでもらえるように、大会を開きます!良かったら見に来てください! 

F.A.R.M.

F.A.R.M.

プロジェクト
場所:2号館2F教室 

2022年夏から昭和女子大学×城北埼玉高校×新渡戸文化高校×幾つか企業と「都市型農業×インテリア」をテーマに活動している団体です。今回は、魚の生育と植物栽培を一緒に行う「アクアポニックス」という方法の比較実験box(実物)を展示します。日本の川魚がboxの中で泳いでいるので探してみて下さい! 

 お米プロジェクト 

お米プロジェクト

プロジェクト
場所:2号館B1F第2カフェ 

日本の食料自給率が低下している中、ロシアとウクライナの戦争で小麦が不足しているから小麦の代わりに日本のおいしいお米を使ったら農業も盛んになったり、食料自給率も伸びたりするのではないかと思いついたプロジェクトです。日本の農業、小麦とお米の違い、食料自給率について展示します。 

ゲームを通じてコミュニケーション!!

ゲームを通じてコミュニケーション!!

プロジェクト
場所:2号館B1F第2カフェ

人と話すのが苦手!!という人達とゲームをして繋がっていこう!!だってゲームってそういうものだから!! 

ゴミゼロスポーツ場プロジェクト 

ゴミゼロスポーツ場プロジェクト

プロジェクト
場所:Art Course Design  Studio (2日目のみ) 

スポーツ場は一生モノの名勝負が生まれる場所。しかし、ゴミを大量に排出する場所という1面もあります。スポーツの感動を持続可能にしたい...そんな思いから、このプロジェクトを立ち上げました。私たちの考える未来のスポーツ場を、一緒に考えてみませんか。 

プラモデラーの集い 

プラモデラーの集い 

プロジェクト
場所:2号館3F教室D

プラモデルを通じて歴史やミリタリーについてご紹介します。ジオラマの展示もありますので是非お越しください。

医療×アート「広告医学と薬の魅力」プロジェクト 

医療×アート「広告医学と薬の魅力」プロジェクト 

プロジェクト
場所:2号館2F教室 

このプロジェクトでは医療とアートを繋げた観点から楽しく広告医学というものや薬について学んでいく活動をしています。

今回のワークショップでは、大人や子供の薬に対するハードルを下げるために水彩技法を使って世界に一つだけの「マイおくすり手帳カバー作りワークショップ」を行います!

親御さんも一緒に楽しめる内容、ワークショップになっているのでぜひご参加ください! 

ワークショップの時間*
1日目 10:30〜11:30
2日目 9:30〜10:30

海のごちそうプロジェクト 

海のごちそうプロジェクト 

販売 

プロジェクト
場所:ガーデン

「海のごちそうプロジェクト」は日本に潜んでいる捨てられてしまっていたり、知名度がないせいで食べられていない未利用魚を広めるために活動しています。今回私たちは「メヒカリ」の唐揚げを販売します。この商品は10月に開催した二子玉での海のごちそうフェスティバルで実際に販売しました。

次は学校の生徒、先生、来校してくださった方々に味わって、私たちの活動やメヒカリ、漁師さんの想いについて知ってもらいたいです!

子供や魚が苦手な方でも、臭みがなく美味しいので是非味わって下さい! 

動物福祉と水族館 

海獣特設調査室(麻布大学いのちと共生の研究プログラム)

プロジェクト
場所:2号館3F 教室F 

今回の海獣特設調査室のテーマは「動物福祉と水族館」です。動物たちへの考え方は多様化しています。その中で動物園、水族館はどうなっていくのでしょうか。今回は水族館にスポットを当てて考えます。

また令和6年1月1日に発生した能登半島沖地震で被災した「のとじま水族館」への募金箱を設置する予定です。ご協力お願いします。 

規格外野菜プロジェクト 

規格外野菜プロジェクト

プロジェクト
場所:2号館B1F 第2カフェテリア

フードロスの原因の一つである規格外野菜について紹介しています。私にできることはスタフェスで規格外野菜とはなんなのか現状などを広めて多くの人に知ってもらうことです。興味がある人や気になった方はご覧になってください。 

何よりも安心出来る居場所 

子どもの居場所プロジェクト  

プロジェクト
場所:2号館3F進路室 

私たちは今、子どもの居場所プロジェクトを行っています。これは、沢山の子どもたちと、子どもたちを支える存在である大人が集まる「学校」という場を、子どもたちが自分にとって一つの居場所だと思えるような空間に変える、取り組みです。最終目標は、どんな環境に生まれ育っても、子どもたちが笑顔で暮らせる社会の実現を目指しています。 

自動車プロジェクト 

自動車プロジェクト

プロジェクト
場所:2号館B1F第2カフェテリア

僕たちは自動車ついてのプロジェクトを行なっています。 

障がいを考えるプロジェクト with FaiRy 

障がいを考えるプロジェクト with FaiRy 

プロジェクト
場所:7号館(体育館棟)1F 小体育館

東京2020パラリンピック閉会式等に出演したエンターテイメントチーム「FaiRy(フェアリー)」は、障がいのあるなしに関わらず共にダンスや音楽を披露し、多様性を伝えています。エンターテイメントを通して、障がいに関する社会問題を楽しみながら解決し、誰もが自分の個性を活かしながら輝ける社会を目指しています! 

南国プリンプロジェクト 

南国プリンプロジェクト 

販売 

プロジェクト
場所:ガーデン

宮崎県都農町のスタディツアーから生まれた南国プリンプロジェクトです。
私たちは南国プリンを皆さんに知ってもらい、都農町に恩返しをしたいという思いで活動しています。
今回の文化祭では、500個という今までより遥かに多い数のプリンを販売します。
また、周年を記念したグッズも販売します。
宮崎県産にこだわった南国プリンをぜひ一度食べてみてください!

松野町プロジェクト 

松野町プロジェクト 

プロジェクト
場所:シアター

スタディーツアーで行った松野町の関係人口を増やすために始めたプロジェクトです。

取り組みの中で地方創生や地域活性化の学びを深めていきます。

今後の活動において必要な資料を集めるためにアンケートも行うので、ぜひきてください!

番組制作「EARVE PROJECT」 

番組制作「EARVE PROJECT」

プロジェクト
場所:2号館3F 教室C 

社会に変容を起こすエンタメを目指して去年から活動しています。これまで超文化祭、スタディフェスタにて発表し、4回目となる今回はプロジェクトの全てをピックアップした展示です。主にオリジナルの仮面ライダー作品を企画、放送を目指しています。

戦争、災害が相次ぐ2024年、今だから発信するべき想いを番組を通して伝えるプロジェクト。それが番組による地球救「EARAVE」プロジェクトです。

「なぜ仮面ライダーなの?」その疑問はブースにて解説します!

イナンクル・アイヌプロジェクト 活動の軌跡 

イナンクル・アイヌプロジェクト 

プロジェクト
場所:2号館3F 教室F 

このプロジェクトは今年4月で活動二周年を迎え、メンバーは全員三年生となります。これからそれぞれの進路へと進む前に、今までの活動をまとめた集大成の展示をお届けします。

LGBTQ プロジェクト 

LGBTQ プロジェクト 

プロジェクト
場所:シアター 

僕はLGBTQ +の当事者なので自身の経験を活かした発表を行い、それを通じてLGBTQを広めるプロジェクトを行なっています。

ニトベコレクション2024 

・ファッションラボ(中学)

・一ニ年ファッションプロジェクト

・三年ファッションブランド プロジェクト
場所シアター

私たちはファッションプロジェクトを連合する形で企画されました。プロジェクトごとに違うコンセプトを作って社会の人に何かを与えられるようなファッションショーを開催します。 

pigment 

pigmentプロジェクト 

プロジェクト
場所:7号館(体育館棟)2F 美術室

初めまして、pigmentプロジェクトです。我々pigmentプロジェクトでは、絵の具の顔料を用いて新たな色を作る試みをしています。 

 たからや 

たからや 

プロジェクト
場所:7号館(体育館棟)2F 美術室 

こんにちは!

周りと少しだけ時間の流れの違う空間を作ってみました。そこで、イラストや粘土など、自分の作った作品をいろいろ展示します。

他人の家の押し入れを覗く感覚でお越しください。

テキスタイルプロジェクト 

テキスタイルプロジェクト 

プロジェクト
場所:7号館(体育館棟)2F 美術室 

このプロジェクトは、メンバーそれぞれがハンドメイドで色々な物を作り出していくものです。普段自分の好きや感情などを表現する場が無いのはもったいない!という気持ちから立ち上げました。ぜひ自分たちの世界観を楽しんでほしいです!

マイクロプラスチックジオラマプロジェクト 

マイクロプラスチックジオラマプロジェクト 

プロジェクト
場所:2号館3F Happiness Hall 

昨今話題のSDGsの問題と社会問題を掛け合わせた作品を作り、より多くの人に今の社会にある問題を2つ同時に知ってもらうことを目標に活動しています。

ライブアートプロジェクト 

ライブアートプロジェクト 

プロジェクト
場所:7号館(体育館棟)2F 美術室 

ライブアートプロジェクトは、実際に目の前で絵を描いて、絵の制作過程を見せるパフォーマンスプロジェクトす。美術コース希望の中学生や絵に興味がある方など、ぜひ見に来てください。 

連合記〜カワリモノたちの1年間〜  

創作連合CU

プロジェクト
場所:2号館2F ラボ1 

2023年5人の高校生が集まり生まれた連合。

彼らはなぜ連合を作ったのか、何をしてきたのか、彼らの活躍をとくと見よ!!! 

白板プロジェクト 

白板プロジェクト

プロジェクト
場所:7号館(体育館棟)2F 美術室 

白板は大きいのが特徴。大きいを活かして、自身の未来に大きい影響を与えて欲しい。見る人が未来のために大きく考えるほどの印象を残したい。そんな白板に描くプロジェクトです。

©︎って何だろう? 

描きモノガタリ 

プロジェクト
場所:2号館2F ラボ1 

さとちゃん、©︎ってなーに?それは著作権マークって言うんだよ、しおちゃん。ちょさくけんまーく?悪い人から絵を守る印かな。そうだ、この絵本さんが著作権マークを教えてくれるから読んであげよっか! 

カムカムプロジェクト 

カムカムプロジェクト

販売 

プロジェクト
場所:ガーデン 

カムカムプロジェクトとは嚥下障害という食べ物がうまく飲み込めない病気の人の少しでも力になりたい、食を楽しんでもらいたいという思いから作られました。北海道小樽共創フェスで出会ったカムカムスワローの方々と協力して活動しています。また、スタツアで行った志摩市民病院で嚥下障害の患者さんとの関わりから、嚥下食にも興味を持ち、健常者向けの嚥下食を日々考えています。 

アートを感じデザインを考える 

アートとデザイン 

プロジェクト
場所:シアター 

アートとデザインを様々な視点でライブペイントなどで表現します。 

大嶺商店壁画プロジェクト 

大嶺商店壁画プロジェクト 

プロジェクト
場所:2号館3F Happiness Hall 

壁画プロジェクトです。現在は活動していませんが、今までの壁画の活動をまとめた展示をしています。ぜひ足を運んでみてください!! 

キャンプ+美術 

きゃんぷろ

プロジェクト
場所:2号館3F Happiness Hall 

きゃんぷろは、自然の大切さを学び自然の中でアートを楽しむを目的にしているプロジェクトです。キャンプ場での美術活動やワークショップを通じて、参加者は創造力を発揮し、自己表現を深めることができるよう活動を試みています。また、きゃんぷろは、アートと自然の融合を通じて、新たな感性や発見をもたらしてくれます。 

TAROプロジェクト 

TAROプロジェクト

プロジェクト
場所:2号館2F ラボ1 

太陽の塔をはじめとするエネルギッシュな数々の作品を残し、戦後の美術界に大きく貢献した岡本太郎について研究するプロジェクトです。 

夏の東京スタディーツアー 

夏の東京スタディーツアー 

プロジェクト
場所:2号館3F Happiness Hall 

東京スタディツアーの広告で、主なテーマなどを展示する予定です。

映画離れを止める 

映画プロジェクト 

プロジェクト
場所:2号館3F 教室C 

私の最大の目標は、若者の映画離れを少しでも止める事です。

おすすめの映画をまとめたノートなどを展示しています。

体の体操教室 

体の体操教室

プロジェクト
場所:2号館2Fワークショップ会場② 

体の矯正目的とした体操教室を開いています。体の悪いところを矯正したり、運動不足の解消を目的としてこのプロジェクトを作りました。手軽に座って出来るものを紹介しています。

スタフェスクロージングセレモニー「CUBISM」 

CUBEプロジェクト 

プロジェクト
場所:7号館(体育館棟)3F 大体育館 

CUBEプロジェクトは、新渡戸祭オープニングセレモニーそしてスタフェスクロージングセレモニーにて、大体育館を使った「音」「光」「映像」を組み合わせた空間演出を行なっています。今年から活動は2年目になり、今回のセレモニーのテーマは「CUBISM」になりました。2日目の午後に行うのでぜひご覧ください。 

戦後の東京で手に入れたもの、失ったもの 

東京スタディツアー

プロジェクト
場所:2号館3F Happiness Hall 

私たちは東京を見つめ直すことを目的とし、第3回東京スタディツアーを実施しました。戦後の東京で何を手に入れ、何を失ったのか、地方の学生と共に考え、実際に私たちの目で見て感じ取ったことを1枚の紙にまとめました。 

ACPを身近に 

ACPを身近に 

プロジェクト
場所:2号館B1F 第2カフェテリア 

実際に病院実習に行ったことで感じた、ACPとは何なのか、ACPの大切さを広めるプロジェクトです。

ゲーム制作

ゲーム制作

プロジェクト
場所:2号館B1F 第2カフェテリア 

今まで誰も体験したことのない育成シュミレーション&対戦ゲームを作ろうとしています。

3年生のスタフェスまでに完成させてスタフェスで発表し、改善版をapp Storeに出してみようと考えています。 

美術と化学 

美術と化学

プロジェクト
場所:2号館B1F 第2カフェテリア 

美術と化学の間にはどんなつながりがあるか?

作者2人が愛してやまない創作VTuber6人のお出かけコラボ!! 

小規模でもコミケがしたい!プロジェクト 

プロジェクト
場所:7号館(体育館棟)2F 美術室 

オリキャラ達をみんなに好きになってもらいたい‼️創作のグッズ販売がしたい‼️そんな大きな想いからできた小さなプロジェクトです。

今回のテーマは寒い日のお出かけ。好きなビジュアルの子を見つけてみてください🤗

人種表現の歴史プロジェクト 

人種表現の歴史プロジェクト  

プロジェクト
場所:2号館B1F 第2カフェテリア 

好きな映画やドラマのエンタメと、人種についての差別、偏見がどのような歴史背景で変わっていったかに興味を持って、プロジェクトに発展させました。 

屋上改善プロジェクト 

屋上改善プロジェクト

プロジェクト
場所:シアター 

このプロジェクトは新渡戸の屋上を開放しお昼の時間に屋上でお昼ご飯を食べれるようにしたり給食で出た野菜の切れ端をコンポストを利用する事で栄養を作りその土で屋上に菜園を作ったりするプロジェクトです。 

making up Project(仮) 

making up Project(仮)

プロジェクト
場所:号館2F ラボ2(ワークショップ会場➀) 

私たちは海洋ゴミ問題、森林問題など環境問題を通し、学びを形として残そうと活動をしています。作品の形としてクリアキャンドルを推奨しています。スタフェスでは実際にクリアキャンドルを作る体験会を開きます。作ったキャンドルは持ち帰り可能となっています。 

鹿肉ペットフード 

鹿肉ペットフード 

プロジェクト
場所:シアター 

鹿肉ペットフードでジビエを日本に広める目的で活動しています。

和ハーブについて 

和ハーブについて

プロジェクト
場所:2号館B1F 第2カフェテリア 

和ハーブを使ったお茶づくりについてのプロジェクトです。 

海洋プロジェクト 

海洋プロジェクト 

プロジェクト
場所:2号館B1F 第2カフェテリア 

海洋生物についてまとめました

藍する新渡戸

藍する新渡戸プロジェクト

販売 

プロジェクト
場所:ガーデン 

自分たちで染めた藍染を展示・販売します。

 雑穀プロジェクト 

雑穀プロジェクト 

プロジェクト
場所:2号館B1F 第2カフェテリア 

雑穀について知ってほしい。そして食べてみる機会になってほしい!そのために雑穀について詳しく、美味しいレシピなどを用意してます。また、環境再生型農業についても知ってほしいと思ってます。 

被災地のペットを守ろうプロジェクト 

被災地のペットを守ろうプロジェクト 

プロジェクト
場所:ガーデン 

令和6年能登半島地震で被災した方々の大事な家族であるペットを守るためにグッズを買う、募金などしてみませんか?🌟(グッズの売上は全て被災地に募金されます)

聖地巡礼プロジェクト 

聖地巡礼プロジェクト

プロジェクト
場所:2号館3F Happiness Hall

聖地巡礼✖️学び。

好きな物を探求すると同時に、美術コースとしても学びに繋げられるようなプロジェクトを目指しています‼️

もったいないポタージュ 

もったいないポタージュ

シアター 

プロジェクト
場所:ガーデン 

規格外野菜を使ったポタージュの商品化に向けた試食を行います

石巻の古民家再生ぷろジェクト 

coming soon

プロジェクト
場所:

coming soon

生命について知ろうプロジェクト  

生命について知ろうプロジェクト

探究進学コース
場所:2号館 3F 教室A

このプロジェクトは、妊娠や出産、高齢出産などのテーマで出展します。これらのテーマについて、知らない人でも知っている人でもぜひお越しください。