西米良中学校において、西米良の地域課題の解決のために、宮崎大学の学生の力を借りながら縦割りのグループで取り組んでいる。
本村には神楽や民謡、歴史など、価値の高い遺産が存在し、ゆずやほおずき、カラーピーマン、棚田で作るコメなど、守っていかなければならない農業も数多く存在する。このように物的資源、人的資源がある一方、人口減少に伴い、伝統・継承に課題がある。ふるさと西米良を愛する子供たちが村の課題を実直に感じながら、自分たちができることをまとめ、発信、実行できる姿を目指し、取り組み始めている。
11月に行われる研究公開では、これまでの取り組みの成果を発表する予定である。
伝統
教育
移住・定住
観光