66次夏 川村 賢二 国立極地研究所
66次越冬 井上 崚 国立極地研究所
66次夏 小原 徳昭 ロボティスタ
66次夏 古崎 睦 旭川工業高等専門学校
66次夏 大野 浩 北見工業大学
66次夏 倉元 隆之 東海大学
66次夏 松本 真依 北海道大学大学院
66次夏 本多 俊介 筑波大学
66次夏 櫻井 由国 よしくに
66次夏 井上 颯人(同行者) 弘前大学大学院
66次夏 Seong Joon Jun (同行者) 韓国極地研究所
65次越冬 草野 修平 気象庁
65次越冬 鶴野 崇治 国立極地研究所
65次越冬 小田 有哉 国立極地研究所
66次夏 奥出 雄司 国立極地研究所
66次夏 林 篤史 国立極地研究所
66次夏 鈴木 文治 国立極地研究所
66次夏 水谷 剛生 国立極地研究所
65次夏 永木 毅 国立極地研究所
65次夏 川村 賢二 国立極地研究所
65次夏 中澤 文男 国立極地研究所
65次夏 平林 幹啓 国立極地研究所
64次越冬 津滝 俊 国立極地研究所
64次越冬 光川 祐平 気象庁
64次越冬 長谷川 雄一 国立極地研究所
64次越冬 井上 彩 国立極地研究所
65次越冬 鶴野 崇治 国立極地研究所
65次夏 松嶋 望 関電工
65次夏 竹田 賢史 国立極地研究所
65次夏 岩垣 幸男 だいせんリゾート
65次夏 堀川 秀昭 ミサワホーム
65次夏 鈴木 文治 国立極地研究所
65次夏 金村 孔介 どんころ野外学校
65次夏 水谷 剛生 国立極地研究所
64次夏 永木 毅 国立極地研究所
63次越冬 堀川 秀昭 ミサワホーム
64次越冬 津滝 俊 国立極地研究所
64次夏 阿部 夕香 国立極地研究所
64次夏 鈴木 拓海 (同行者) 千葉大学大学院
63次越冬 中澤 文男 国立極地研究所
63次越冬 吉澤 悠生 大原鉄工所
63次越冬 鈴木 文治 国立極地研究所
63次越冬 中西 美鈴 国立極地研究所
64次夏 村松 浩太 関電工
64次夏 蓜島 義規 キムラ
64次夏 鶴野 崇治 国立極地研究所
64次夏 小久保 陽介 国立極地研究所
64次夏 芳賀 一吉 東光鉄工
64次夏 田邊 裕介 竹中工務店
63次越冬 中澤 文男 国立極地研究所
63次夏 津滝 俊 国立極地研究所
63次夏 本山 秀明 国立極地研究所
63次夏 森野 祥平 名古屋大学大学院
62次越冬 新居見励 気象庁
63次夏 井上 崚(同行者) 総合研究大学院大学 / 国立極地研究所
63次夏 大谷 昂 (同行者) 弘前大学大学院
62次越冬 古見 直人 大原鉄工所
62次越冬 宮崎 栄治 国立極地研究所
63次夏 蓜島 義規 キムラ
63次夏 鶴野 崇治 国立極地研究所
63次夏 小久保 陽介 国立極地研究所
59次越冬 川村 賢二 国立極地研究所
60次夏 藤田 秀二 国立極地研究所
59次越冬 山田 恭平 国立極地研究所
60次夏 栗田 直幸 名古屋大学
60次夏 津滝 俊 東京大学
60次夏 Jean-Charles Dominique Gallet (同行者)
ノルウェー極地研究所
60次夏 Brice Phillippe Van Liefferinge (同行者)
ノルウェー極地研究所
60次越冬 伊藤 太市 キムラ
60次越冬 岡田 豊 つばさクリニック
60次夏 金子 弘幸 大原鉄工所
60次夏 櫻井 忍 ノースウエスト
60次夏 高村 真司 ガイドオフィスモンターニュ
59次越冬 川村 賢二 国立極地研究所
59次夏 藤田 秀二 国立極地研究所
59次夏 中澤 文男 国立極地研究所
59次夏 大藪 幾美 国立極地研究所
59次夏 大野 浩 北見工業大学
59次夏 杉浦 幸之助 富山大学
58次越冬 伊藤 太市 キムラ
59次越冬 宮岡 陽一 北海道大学大学院医学研究科
59次越冬 赤田 幸久 有明登山案内人組合
59次夏 小林 正喜 テック・マルコ
Copyright © 2024 Dome Fuji Deep Ice Coring Project 3. All Rights Reserved.