Holoの特徴は、インターネットを介してHoloの中の構文をご自身の好きな構文に入れ替える、または書き換えることができることです。
そこでこちらのサイトでは、そのために必要となるWi-FiやBluetoothの基礎知識をはじめ、よくある質問にお答えいたします。
Holoは箱から取り出し電源がオンになることで、あらかじめHoloに収録されている「公の構文」の発信が自動的に始まりますが、Holo専用アプリ(Holo Connect)を利用してHoloのネットワーク設定をおこなうことで、インターネットを介してHoloが発信する構文を自由に入れ替えることができるなど、その活用の幅がグッと広がります。
具体的には、まずご自身のスマートフォンに、Holo専用アプリ(Holo Connect)をダウンロード。
スマートフォンとHoloをつなげるために、スマートフォンで「位置情報」と「Bluetooth」をそれぞれオンにしてから、アプリでWi-Fiと「Mシステム」のアカウントを設定後、Wi-Fiを経由してPCやスマートフォンで構文の書き換えやダウンロードができる「Mシステム」にアクセスすることで、このサイトからHoloに好きな構文をダウンロード(=MシステムとHoloを同期)することができるようになります。
そのため、Holoが発信する構文を自由に入れ替えるためには、
● スマートフォン(Bluetooth接続機能つき)
● Wi-Fi(インターネット)環境
の2つが必須となります。
Holoを快適にご利用いただくために、以上の太字部のキーワードについてご説明いたします。