1年生のキャリア教育は総合の時間などを使い、「仕事に関する知識を深め、自分の将来に夢を持たせる」「プロの特別授業を受けることで、働く意味や誇り、やりがいなどを実感させる」「職業興味テストや職業選択の意識づけをすることで、自己を見つめ、自らの意思で選択する態度を養う」を目的として計11時間の計画で進めています。本日は10の仕事のゲストティーチャー(スタイリスト、シェフ、テレビディレクター、薬剤師、社会福祉法人、保育士、獣医、消防士、和菓子職人、ラジオアナウンサー)の方々に来校いただき、貴重なお話や体験学習の指導をしていただきました。ありがとうございました。