Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 学校紹介
      • 教育目標
    • 学校活動
      • 学校全体
      • 3年生
      • 2年生
      • 1年生
    • PTA活動
      • PTA活動
      • 同窓会
    • 部活動紹介
      • 野球部
      • 剣道部
      • サッカー部
      • バレーボール(女子)
      • 卓球部
    • 地域連携
      • 富雄中学校区少年指導協議会
    • お知らせ
  • 令和3年度
    • 学校活動
      • 学校全体
      • 1年生
    • PTA活動
    • 部活動紹介
      • ソフトボール部
      • 野球部
      • 剣道部
      • サッカー部
      • 卓球部
    • 地域連携
    • お知らせ
  • 令和2年度
    • 学校紹介
      • 教育目標
    • 部活動紹介
      • バレーボール部
      • 茶道部
      • 吹奏楽部
      • 硬式テニス部
      • ソフトテニス部
      • ソフトボール部
      • バスケットボール
      • 野球部
      • 剣道部
      • サッカー部
      • 卓球部
  • 富雄中学校ホームページ
 

学校活動 | 1年生

1年国際理解教育2月7日(火)

去る2月7日(火)に斑鳩中学校の林由輝子先生をお招きし、国際理解教育の特別授業をして頂きました。先生はJICAの試験に合格し、2か月間学校でネパール語やボランティアに必要な事柄を勉強されました。その後2年間の予定(実際はコロナの影響で8か月だけになったそうです)でネパールに赴任し、活動されました。数々の言葉を紹介していただきました。「1人の100歩より100人の1歩」…一人でいろいろなことを一度に行うことは大変なので、みんなで周りの人と相談をしながら少しずつできることをやっていきましょう。「出会いを大切に」…周りの人に感謝して過ごしてください。支援をしにネパールに来たが、実はネパールの人に助けられてことが多かった。ネパールの人は優しかった。


「JICAになぜ興味をもったのか」という問いには「元々環境問題に興味があった。なぜ学校に行けない子どもがいるのか疑問をもったから。」などたくさんの質問にも丁寧に答えてくださいました。


林由輝子先生、お忙しい中、貴重なお話を聞かせてくださってありがとうございました。

登録日: 2023年2月14日 /  更新日: 2023年2月15日
富雄中公式ゆるきゃら「とみたん」
〒631-0061 奈良県奈良市三碓二丁目3番12号 | 電話番号:0742-45-4381 | FAX : 0742-43-5387 
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立富雄中学校
富より団子の「よりとみ君」
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse