本日の数学の授業では一次関数のグラフ、傾きと切片についての問題演習をしました。まずは個人で問題を解き、班の友だちと一緒に答えを確認し合いながら解き方を共有しました。「全然分からへん。誰か教えてー!!」という声に1人だけでなく複数人の友だちが駆け寄っていました。困ったときに助けてくれる存在がいることは嬉しいことですよね。友だちと協力しながら苦手分野も克服していきましょう!いつも素晴らしい学び愛をありがとう!
湿気に負けず、どの学級も集中して授業に取り組んでいます。雨が続く中、体育ではドッチビーをしました。暑さで運動したくなくなる気持ちもありますが、運動の楽しさは忘れないでほしいです。技術では、はんだ付けにチャレンジしています。
あいにくの雨ですが、この日は七夕でした。みんなの願い事が叶いますように・・・
期末テストも終わり、ほっと一息つきたいところですが、1学期のラストスパートに向けてどの学級も頑張っています。そのような中で学年委員会のメンバーが7月15日の学年集会に向けて企画を立てたり、1学期の生活をもとに学年目標を考えています。どの子も学年のために働いてくれています!