11月24日(水)、視聴覚室にて第2回学校運営協議会を開催いたしました。今回から東登美ヶ丘小学校の西口校長先生も参加していただきました。本校の2学期の行事(文化発表会・体育大会など)のようすや、学習(「学び愛」学び合い)の様子、そして11月17日に行われた公開・研究授業の様子などについて意見交換を行いました。ご多用のところ、委員の皆様、ご参加してくださり、また、貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございました。今後の学校経営に生かせるように努めてまいります。次回は令和4年1月26日(水)10:00から開催する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
6月23日(水)、令和3年度第1回学校運営協議会を開催いたしました。14名中13名の出席をいただき、委嘱状伝達、会則の確認、役員選出、組織図の確認を行った後、登美ヶ丘中学校の教育ビジョン、経営方針について協議いたしました。今年度の重点目標は、授業改善=「学び愛」の追求。11月17日と1月19日に行われる研究授業に参観いただき、本校の学習活動そして教育活動について、ご意見をいただこうと考えています。1年間どうぞよろしくお願いいたします。なお、次回のコミュニティ・スクールは、11月24日(水)10:00開催予定です。
6月23日(水)に開催されました学校運営協議会(コミュニティ・スクール)についての説明資料ができました。下の図をクリックするとダウンロードします。ぜひ、ご一読ください。
下図をクリックしてください。↓