Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 保護者の方へお知らせ
    • 学校紹介
      • PTA活動のようす
      • 学校だより 北天の星
    • 学校活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 3年生の様子
        • 修学旅行
      • 2年生の様子
      • 1年生の様子
      • 部活動
    • 地域連携
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 校長室
    • 学校活動
      • 生徒会活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 修学旅行
      • 3年生
      • 2年生
      • 1年生
      • 部活動
    • 地域連携
  • 登美ヶ丘中学校ホームページ
 

生徒の様子|部活動

剣道部の様子

7月27日(水)県総体男子団体

橿原ジェイテクトアリーナにて県総体剣道男子団体が行われました。二本勝ち、一本勝ちで快勝した試合もあれば、最後まで競った試合もありました。節目節目となる強豪校との試合を終え、この大会で3位(県でベスト4)となりました。

準決勝では春の選手権大会で惜敗し、市民体育大会でリベンジを果たした好敵手と対峙しました。勝者が近畿総体への出場権を獲得できる大一番に全員が真っ向勝負!勝敗は代表者戦までもつれ込みましたが、惜しくも敗退。しかし、結果を残すこと以上に自分たちの力を出し切った今大会の戦いぶりに拍手!

「我 事に於いて 後悔をせず」ー悔しさはあれど、力を出し切った試合に後悔はないはず。コロナ禍で稽古ができない日もありましたが、気持ちを切らさず最後までよく頑張りました。


本日は、久々にご来場いただきました保護者の方々に力強い拍手の応援をいただきました。


皆様、応援ありがとうございました。

7月25日(月)県総合体育大会のようすです。

ジェイテクトアリーナで剣道個人戦が行われました。1回戦は素早い剣先の動きで相手を圧倒しましたが 、2回戦は惜しくも敗退しました。27日は団体戦です。

5月1日(日) 県中学校選手権大会

男子団体戦が宇陀市総合体育館で行われました。1回戦を突破できませんでしたが、今後につながる収穫があった大会でした。

登録日: 2022年5月2日 /  更新日: 2022年7月28日
 〒631-0002 奈良市東登美ケ丘三丁目1059 |   電話番号:0742-44-3612  |   FAX:0742-43-5355


All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立登美ヶ丘中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse