Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 保護者の方へお知らせ
    • 学校紹介
      • PTA活動のようす
      • 学校だより 北天の星
    • 学校活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 3年生の様子
        • 修学旅行
      • 2年生の様子
      • 1年生の様子
      • 部活動
    • 地域連携
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 校長室
    • 学校活動
      • 生徒会活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 修学旅行
      • 3年生
      • 2年生
      • 1年生
      • 部活動
    • 地域連携
  • 登美ヶ丘中学校ホームページ
 

生徒の様子

生徒会活動

ストップいじめならこどもサミット 1月10日(火)

三学期が始まったこの日、ストップいじめなら子どもサミットが開催されました。「いじめをなくすために~自分、大人、社会に望むこと~」というテーマのもと、登美ヶ丘中学校の代表として全校生徒に意見を聞き、まとめた内容を堂々と発表してくれました。奈良市中の小・中学校の生徒と意見を交わし、自分たちにできることを深く考える機会になりました。

後期リーダー研修会 12月21日(水)

三者懇談中の期間を利用して、リーダー研修会を行いました。サッカー男子日本代表をグループリーグ突破に導いた、森保一監督のリーダーシップについて校長からお話を伝えました。また、レクリェーションを通して交流したのち、リーダーとして生徒会活動について意見交換するなど、充実した研修となりました。本日リーダー研修に参加したみなさん、生徒会活動の活性化にがんばってください!

プロジェクトチューリップ2022 11月25日(金)

期末テスト終了したこの日、恒例のプロジェクトチューリップを行いました。20名を超える生徒が参加してくれ、プランターの球根を植える作業に取り組んでくれました。春には本校を彩ってくれます。その日が楽しみですね。

生徒会役員選挙2022 10月14日(金)

前期、リーダーシップをとって引っ張ってくれた3年生から、生徒会活動の中心になる活動を2年生にバトンパスをする「生徒会役員選挙」がこの日開催されました。その前に立候補者による立ち合い演説会を行い、それぞれの生徒会活動における思いや考えを発表しました。17日に選挙結果を全校放送にて報告いたします。これからの生徒会をしっかり引っ張っていってください!

登録日: 2022年10月14日 /  更新日: 2023年1月10日
 〒631-0002 奈良市東登美ケ丘三丁目1059 |   電話番号:0742-44-3612  |   FAX:0742-43-5355


All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立登美ヶ丘中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse