Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 保護者の方へお知らせ
    • 学校紹介
      • PTA活動のようす
      • 学校だより 北天の星
    • 学校活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 3年生の様子
        • 修学旅行
      • 2年生の様子
      • 1年生の様子
      • 部活動
    • 地域連携
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 校長室
    • 学校活動
      • 生徒会活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 修学旅行
      • 3年生
      • 2年生
      • 1年生
      • 部活動
    • 地域連携
  • 登美ヶ丘中学校ホームページ
 

生徒の様子

2023年3月のトピックス

令和4年度修了式及び離任式。3月24日(金)

本日は、令和4年度の修了式を行い、その後、離任式を行いました。離任される先生の話は胸に迫るものがあり、生徒のみなさんもしっかりと聞いていました。これで、今年度が終了いたしました。保護者の皆様、地域の皆様、行き届かなかった面等もございましたが、ご理解ご協力を下さり、本当にありがとうございました。

1年球技大会の様子です。3月23日(木)

23日は、1年生の球技大会が体育館にて行われました。、その後、思い出ビデオ視聴や全員写真を撮影しました。その様子を紹介します。

2年球技大会の様子です。3月22日(水)

校内の桜がちらほら咲き始めました。今日は、2年生の球技大会が体育館にて行われました。その様子を紹介します。

チューリップが咲きました。3月17日(金)

11月に生徒会本部役員さんが中心となって開催したプロジェクトチューリップ。寒い冬を越え、今花を咲かせました。今日の1,2年生の授業の様子とあわせて、その様子を紹介します。

今朝の登校のようす。3月16日(木)

今日も穏やかな晴れの天気に包まれたなか、生徒が登校してくれています。その様子を紹介します。

登校のようす。3月15日(水)

東京では、開花宣言が出され、春の訪れを感じられるようになりました。今朝の校門前の一コマを紹介します。

TIMSS2023学力調査のようす。3月14日(火)

今日は、2年の1クラスで、国際数学・理科教育動向調査(TIMSS、通称ティムズ)2023を実施いたしました。生徒はタブレットに出題される問題や質問について、一生懸命取り組んでいました。

卒業式の黒板アートです。3月13日(月)

卒業式前日と当日に卒業生自らが製作した黒板アートを紹介します(うち1クラスは、担任の先生の力作です)。どのクラスも心のこもった素晴らしい作品で、卒業式当日を彩っていました。

第51回卒業証書授与式の様子です。3月12日(日)

うららかな春の日の今日、第51回卒業証書授与式が行われ、141名の卒業生が、今日登美ヶ丘中学校を巣立っていきました。皆さんのこれからの人生でのご活躍を、心よりお祈りいたしております。

卒業式前日の様子です。3月11日(土)

卒業式前日の今日、3年生は予行に、本番さながらの緊張感で取り組みました。また、1,2年生は、会場準備及び清掃と3年生の教室の飾り付けに一所懸命取り組んでくれました。いよいよ、明日は卒業式です。

2年平和学習の様子。3月10日(金)

今日は3年生は公立高校の一般選抜の受検です。全力を出し切れるように頑張ってください!また、2年生が午前中、平和学習を行っています(上の写真)。登校のようすとあわせて紹介します。

今朝の登校風景。3月9日(木)

最近、春めいてきて、温かい日が続いています。生徒の挨拶の声を聞き、元気をもらっています。

3年生による営繕作業。3月8日(水)

日ごろ過ごしてきた教室を、次の学年に手渡すための営繕作業を行っています。感謝の気持ちを込めて作業に取り組んでいる三年生の姿を紹介します。

3年生を送るセレモニー。3月7日(火)

今日の6時間目に、1,2年生が企画して準備した「三年生を送るセレモニー」が行われました。三年生の思い出のムービーや、動画によるフォトレターなど趣向を凝らした後輩たちの「贈り物」に三年生は釘付けになって見ていました。

今朝の登校の様子。3月6日(月)

めっきり春めいてまいりました。柔らかな日差しを浴びて登校している生徒の様子を紹介します。

1年の研究授業のようす。3月3日(金)

1年生社会科で研究授業を行いました。奈良時代の主要人物をタブレットで調べ、班で交流するという内容で、学びを深めました。

今朝は雨の中の登校でした。3月2日(木)

今朝はあいにくの雨でした。少し肌寒い朝となりましたが、生徒は元気に挨拶を返してくれます。

今日から3月です。3月1日(水)

今日から3月です。一気に季節が進み、春の日差しとなりました。一年間の総まとめとなる3月です。しっかりと過ごしていきましょう!

 〒631-0002 奈良市東登美ケ丘三丁目1059 |   電話番号:0742-44-3612  |   FAX:0742-43-5355


All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立登美ヶ丘中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse