Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 保護者の方へお知らせ
    • 学校紹介
      • PTA活動のようす
      • 学校だより 北天の星
    • 学校活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 3年生の様子
        • 修学旅行
      • 2年生の様子
      • 1年生の様子
      • 部活動
    • 地域連携
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 校長室
    • 学校活動
      • 生徒会活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 修学旅行
      • 3年生
      • 2年生
      • 1年生
      • 部活動
    • 地域連携
  • 登美ヶ丘中学校ホームページ
 

生徒の様子

2022年8月のトピックス

8月最後の昼休み。 8月31日(水)

今日は8月最終日。晴天で気温の高い昼休みでしたが、生徒はボール遊びなどでリフレッシュしています。さて北館の屋上工事が本日で終了。業者の皆さん、暑い中、本当にありがとうございました!

給食返却の時の様子です。 8月30日(火)

給食容器を返却する際、調理員さんに「ありがとうございました」や「ごちそうさまでした」と手を合わせて、お礼を言う生徒がたくさんいます。とても気持ちのよい光景です。

登校の様子 8月29日(月)

今日の登校の様子です。すこし秋の気配を感じられるような、さわやかな朝。生徒たちは元気に登校してきました。

今日の登校の様子 8月26日(金)

二学期の二日目の今日から、給食が始まるということもあり、生徒は飛沫防止ガードをもって登校しています。

二学期がはじまりました。 8月25日(木)

長い夏休みが終了し、今日から二学期が始まりました。生徒の皆さんの表情は、明るく再会を喜んでいる様子でした。始業式の前に、夏季休業中に活躍した生徒の表彰伝達を先に行いました。始業式では、学校長より「それぞれが責任を持った行動をとり、活躍することを期待します」の言葉がありました。

初日の今日は、始業式の後、大掃除を行いました。生徒のみんなは、一生懸命に素晴らしい姿勢で取り組んでくれました。明日からは給食も始まります。本格的に二学期がスタートします!今学期もよろしくお願いいたします。

登録日: 2022年8月25日 /  更新日: 2022年8月31日
 〒631-0002 奈良市東登美ケ丘三丁目1059 |   電話番号:0742-44-3612  |   FAX:0742-43-5355


All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立登美ヶ丘中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse