Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 保護者の方へお知らせ
    • 学校紹介
      • PTA活動のようす
      • 学校だより 北天の星
    • 学校活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 3年生の様子
        • 修学旅行
      • 2年生の様子
      • 1年生の様子
      • 部活動
    • 地域連携
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 校長室
    • 学校活動
      • 生徒会活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 修学旅行
      • 3年生
      • 2年生
      • 1年生
      • 部活動
    • 地域連携
  • 登美ヶ丘中学校ホームページ
 

生徒の様子

2022年6月のトピックス

6月最終日です。6月30日(木)

今日は6月最終日、明日から7月です。今日は、歯科検診が行われました。

梅雨が明けました。6月29日(水)

昨日、近畿地方で平年よりも3週間早く、梅雨が明けました。夏の青空を背に、頑張って生徒が登校してくれています。今日は朝から一年の学年委員会による朝の挨拶活動が行われていました。

登校&清掃の様子です。6月28日(火)

今日もよく晴れ上がり、気温とWBGT値が急上昇しています。楽しみにしてくれていた、お昼休みの運動場でのボールを使った交流は時間を制限させていただきました。今日も、登校の様子と清掃に一生懸命に取り組む生徒の様子を紹介します。

朝の登校風景です。6月27日(月)

今朝は、よく晴れています。今日も気温が高く上がりそうです。そんななか、生徒は元気に登校してくれました。

避難経路の確認を行いました。6月24日(金)

今日は、避難訓練の予定でしたが、本校運動場のWBGTの値が、11時現在で30.0℃を計測したため、急遽、避難経路の確認だけを行うこととしました。生徒は、テスト直後ではありましたが、落ち着いて静かに移動して避難経路を確認していました。

期末テストも2日目です。6月23日(木)

期末テスト2日目です。生徒の中には、ワークを見ながら登校してくる人がいます。どうか安全を第一に登校してくださいね。今日は一時間目のテスト開始直前と直後の様子を紹介します。

期末テスト1日目 6月22日(水)

いよいよ期末テストです。この一か月学習した成果を確認する大切なテスト。登校してきたときから生徒の顔に緊張感が満ちていました。テストに向き合う表情は真剣そのものです。あと二日、頑張っていきましょう!

雨の中の登校の様子です。6月21日(火)

今日はあいにくの小雨模様です。生徒は頑張って登校してくれています。明日はいよいよ期末テストです。体調にも気を付けて学習に取り組みましょう!

期末テスト直前の様子。6月20日(月)

今日は高温多湿のやや不快な天候でした。それでも生徒は、気持ちを切り替えながら、授業に集中しています。

登校&昼休みの様子 6月17日(金)

今日は、梅雨の晴れ間の五月晴れ。暑さが気になりますが、生徒は元気に過ごしています。今日は、登校と昼休みの様子を紹介します。

清掃に取り組む姿が素晴らしいです。6月16日(木)

毎日の清掃に取り組む姿が、本当に素晴らしいです。生徒昇降口も雑巾でピカピカにしてくれています(一番左下の写真)。

雨の中の登校の様子です。 6月15日(水)

今日はあいにくの雨模様。今日から期末テスト一週間前となりました。授業にしっかりと取り組んでいきましょう。

6月の全校朝会 6月14日(火)

今日は、全校朝会で、各専門委員会からの連絡や表彰伝達などが行われました。リモートでの全校朝会も定着してきています。

今日の生徒の様子 6月13日(月)

6月も第三週に入りました。今週の水曜日からは期末テスト一週間前となります。今日の登校、後片付け、清掃、そして昼休みの様子を紹介します。生徒はいつも清掃にしっかりと取り組み、校舎内はとても美しくなっています。

3年生の4時間目の様子です。6月10日(金)

今日も全学年、授業に集中して取り組んでいます。今日は3年生の4時間目の授業を紹介します。社会科・理科・英語科・数学科の授業でした。

1時間目の授業の様子を紹介します。6月9日(木)

本日の1時間目の授業の様子を紹介します。1年生は、理科・家庭科・社会科の学習、2年生は学活で生徒総会の向けての話し合い、3年生は音楽・技術科・理科・国語にそれぞれ取り組んでいました。

さわやかな五月晴れ 6月8日(水)

さわやかな朝の登校の様子です。生徒も挨拶を明るく返してくれています。この日の天気のように、とても清々しい気持ちになります。

一時間目の授業の様子です。6月7日(火)

本日の一時間目の授業を参加しました。1年生は、体育・英語・数学の授業にそれぞれ取り組んでいました。階段の踊り場には、学年のスローガンが掲示されています。また、2年生の体育はソフトボール。長い距離のキャッチボールに悪戦苦闘しながら取り組んでいました。

3年生の午後の授業の様子です。6月6日(月)

修学旅行後の3年生。市総合体育大会も行われたので、今日はお疲れモードかと思いきや、午後の授業もしっかり集中して取り組んでいました。

登録日: 2022年6月6日 /  更新日: 2022年6月30日
 〒631-0002 奈良市東登美ケ丘三丁目1059 |   電話番号:0742-44-3612  |   FAX:0742-43-5355


All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立登美ヶ丘中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse