Search this site
Embedded Files
  • 過去のホームページ
  • 令和4年度
    • 保護者の方へお知らせ
    • 学校紹介
      • PTA活動のようす
      • 学校だより 北天の星
    • 学校活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 3年生の様子
        • 修学旅行
      • 2年生の様子
      • 1年生の様子
      • 部活動
    • 地域連携
  • 令和3年度
    • 学校紹介
      • 校長室
    • 学校活動
      • 生徒会活動
      • 給食紹介のコーナー
    • 行事予定
    • 生徒の様子
      • 修学旅行
      • 3年生
      • 2年生
      • 1年生
      • 部活動
    • 地域連携
  • 登美ヶ丘中学校ホームページ
 

生徒の様子

2022年11月のトピックス

今日の登校と清掃の様子です。11月30日(水)

今日は、少し家を出発するのが遅れた生徒が多かったのか、走って校舎に向かう姿をたくさん見かけました。明日から、さらに冷え込むようです。早めに出発することを心がけてください。また、今日の清掃している様子も素晴らしかったので、紹介します。

曇り空の登校です。11月29日(火)

今日は朝から曇り空、途中から雨も降りだしました。今週は、かなり冷え込むようです。体調管理には気をつけてください。

昼休みのようすです。 11月28日(月)

小春日和の昼休みに、楽しく遊んでいる生徒の様子を紹介します。

期末テスト最終日です。11月25日(金)

いよいよ期末テスト最終日です。最後まで力を出し切っていきましょう!

期末テスト2日目です。11月24日(水)

今日は期末テスト2日目です。明日は最終日となります。学習の成果が出せるよう、最後まで頑張りましょう!

濃霧に包まれた登美ヶ丘中。11月22日(火)

今朝は濃霧に包まれての登校ととなりました。

雨上がりの後の登校の様子。11月21日(月)

昨晩、降った雨でグラウンドは水たまりが出来ていました。雲の覆われたためか今日の空気は、少し暖かい感じです。

今朝の登校の様子です。11月17日(木)

今日は職員玄関側から見た登校の様子を紹介します。

登校の様子です。11月16日(水)

今日も快晴。寒さが強まってきていますが、寒さに負けず頑張りましょう!

全校朝会を行いました。11月15日(火)

今日は、月に一回の全校朝会。新生徒会役員や後期の専門委員長などの委嘱式が行われました。また、10月に行った各学級の「いじめをなくす9か条」についての発表がありました。

登校&昼休みの風景 11月14日(月)

11月も中旬になりました。今日は少々肌寒い日となりましたが、生徒は元気に過ごしています。

今日の登校風景 11月11日(金)

今日は1,2年生が校外学習で、制服での登校は3年生のみの日です。とてもいい天気が続いています。

快晴の登校風景です。11月10日(木)

徐々に寒さは厳しくなっています。明日、1,2年生は校外学習を行います。みなさん、体調管理に気を付けてくださいね。

今朝の登校の様子です。11月9日(水)

今朝も快晴。生徒の登校の様子を紹介します。

晴天の下での登校風景。11月8日(火)

今日いい天気です。生徒は、元気に挨拶を返してくれます。

今朝の登校の様子です。11月7日(月)

今日は「立冬」。暦の上では今日から冬となります。寒さが厳しくなってきますが、どうか体調管理をしっかりと行ってください。今朝の登校の様子を紹介します。

今日の登美ヶ丘中の生徒の様子 11月4日(金)

今日の登美中生の、登校・清掃・昼休みの様子をダイジェストで紹介します。

霧の登美ヶ丘中 11月2日(水)

今朝は、霧にむせぶ登美ヶ丘中学校でした。そして、昼からは「小春日和」のいいお天気でした。

雨の登美ヶ丘中のようす 11月1日(火)

今日から11月です。冷たい雨が降っていて、体感ではかなり気温の低い朝となりました。

登録日: 2022年11月1日 /  更新日: 2022年11月30日
 〒631-0002 奈良市東登美ケ丘三丁目1059 |   電話番号:0742-44-3612  |   FAX:0742-43-5355


All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立登美ヶ丘中学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse