今日の二時間目は、学年集会。一学期の締めくくりとして、学級でまとめた意見を発表しあいました。
今日の一時間目の授業は、国語科・社会科・学活(学級活動)でした。
今日の三時間目の授業は、社会科・保健体育科・国語科の授業でした。体育では、バレーボールのサーブに取り組んでいました。ナイスサーブ連発でした!
今日の四時間目に英語科で研究授業を行いました。ペアでの会話トレーニングや、3ヒントクイズなど、たくさんの取り組みをして学びを深めました。
三時間目の様子です。
今日の三時間目は、国語科・理科・英語科の授業でした。国語は接続語の学習から、語感を磨く学びを進めていました。
今日の一時間目は、技術科・数学科・保健体育科の授業でした。技術科では、のこぎりによる木材の切断に取り組みました。また、体育のプールでは気持ちよく泳いでいる姿がありました。
今日の一時間目は、数学科・英語科・保健体育科の授業でした。体育では体力テストにおけるシャトルランに、英語では発表に取り組んでいました。
今日の一時間目は、美術科。音楽科・理科の授業でした。美術では、文字のデザインに取り組んでいました。