いいお天気に恵まれ、1年生として初めての校外学習です。
(1)集合のようす
集合時間前にはほとんどの生徒が集まっていました。出発式を行い、クラスごとにバスへ乗り込み、約1時間かけて到着しました。
(2)入村式~調理実習
入村式を行い、さっそく調理開始です。班ごとに決めた調理計画を参考に、カレーやシチューを作りました。班ごとに人参を星形にくりぬいたりと工夫をこらしていました。
(3)実食
やっとの思いで完成!「いただきまーす!」みんないい顔でおいしそうに食べていました。そして「ごちそうさま!」後片付けも頑張りました。
(4)レクリェーション
そのあと、クラスごとにレクリェーションをしました。1組はアメリカンドッヂ、2組はだるまさんが転んだ、3組は前後でした。どのクラスのレクリエーションも盛り上がりました。そして、みんなで大きな円になり、フォークダンスをしました。とっても楽しそうに踊っていました。
(5)退村式~帰りのバスの車内
最後に退村式を行い、みんなでお礼を言いました。帰りのバスでは、寝ている人もいましたね。そして16時ごろ、学校に到着し解散しました。1日お疲れさまでした。