本日9:00〜12:00まで体育館で新入生物品販売が行われます。9:00〜青和小学校、10:00〜二名小学校、11:00〜登美ヶ丘小学校・その他の小学校と学校別に時間を指定しています。来校時には体育館用シューズや下靴を入れる袋も持参していただきますようよろしくお願いいたします。
本日全校集会・修了式 離任式を行います。離任式後に2年生が3年生の机椅子の移動を行います。本日は二次選抜検査日となっています。
1年生は1限目に、2年生は2限目に体育館で学年集会を行います。3限目は大掃除です。放課後にはワックスがけも行います。本日今年度最後の給食です。
本日3限授業です。1年生は球技大会を行います。放課後寺子屋がスマイリーで行われます。今年度最終日です。来年度も寺子屋活動は行う予定です。現在打ち合わせを行っています。是非楽しみにしておいてくださいね。
本日は子ども安全の日です。2年生では球技大会が1〜3限目に体育館で行われます。放課後中央委員会が視聴覚室で行われます。
本日スマイリーがあります。
本日公立一般選抜合格発表日となります。1・2年生は放課後学年・専門委員会があります。
本日スマイリーがあります。
本日3年生は1・2限目卒業式の学年予行・修了式、3限目に卒業式の全体予行を行います。通知表の配布も行います。2年生、1年生と2年生の文化委員と有志の人で午後より卒業式の準備を行います。午後からの準備をする人はお弁当を持参してください。よろしくお願いします。
本日一般選抜学力検査日です。受検をしない3年生は家庭学習となります。
本日スクールカウンセラーの山田先生来校日です。3年生で一般選抜を受検する人は明日の学力検査に向けて4限目に受検指導を受けます。
本日3年生にとって給食最終日となります。昼休みに図書室を開館します。担当は図書委員1年生女子、利用は2年生です。是非図書室に来て下さいね。本日は閲覧、返却のみとなります。
本日3・4時間目にMEETで3年生を送る会が行われます。2年生は午後から卒業式に向けて体育館の準備を行います。3年生は5限目に営繕作業を行います。本日より卒業式終了まで体育や学校開放事業での体育館使用ができなくなります。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
本日一般選抜願書出願日です。3年生は3限後終わりの会をし下校です。3年生は給食がありません。昼休みに図書室を開館します。担当は図書委員1年生男子、利用は1年生です。是非図書室に来て下さいね。本日は閲覧、返却のみとなります。放課後寺子屋があります。参加の皆さんは、終わりの会後すぐにスマイリーに行ってくださいね。学校保健委員会を本校視聴覚室で15時40分より開催します。関係の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
本日14:30より本校視聴覚室で少年指導協議会定例会が行われます。関係の皆様方、どうぞよろしくお願いいたします。
本日一般選抜願書出願日です。3年生は3限後終わりの会をし下校です。3年生は給食がありません。昼休みに図書室を開館します。担当は図書委員2年生女子、利用は2年生です。是非図書室に来て下さいね。開館時間が通常とは違い12:20~12:35となっていますので注意して下さい。1日図書支援の中野さんと小嶋さんが来校して下さり図書室の環境整備等を行って下さいます。
本日は2年生で応援清掃が行われます。3年生は、今までお世話になったタブレットや充電コードの校内返却日です。気持ちを込めて綺麗に整え返却して下さいね。よろしくお願いします。
本日より3月31日までの下校時間が17時45分となります。(本日は水曜日なので17時です。)昼休みに図書室を開館します。担当は図書委員2年生男子、利用は1年生です。是非図書室に来て下さいね。地域の方からいただいた創作絵本も展示していますよ。特色受検者一般選抜願書の締切日です。