本日も昨日に引き続き色団別応援練習が行われます。各色団ごとに力を合わせて頑張ってくださいね。昼休みは図書室開館です。担当は1年生男子図書委員、利用は1年生です。是非図書室に来て下さい。PTA本部役員打ち合わせが10時から会議室で行われます。どうぞよろしくお願いいたします。
本日は体育大会の全体予行予備日です。色団別応援練習が行われます。各色団ごとに力を合わせて頑張ってくださいね。
本日は2年生でオンライン英会話が行われます。タブレットを必ず持参してください。昼休みは図書室開館です。担当は1年生女子図書委員、利用は3年生です。是非図書室に来て下さいね。
本日は体育大会の全体予行が3限目から5限目に行われます。生徒の皆さんは、体操服登校です。椅子はグラウンドには持っていきません。教育実習終了日です。
本日3年生で学力診断テストが行われます。1限目国語、2限目英語、3限目数学、4限目社会、5限目理科です。2限目の英語ではリスニングテストがあります。6限目は総合です。昼休みは図書室開館です。担当は1年生男子図書委員、利用は2年生です。是非図書室に来て下さいね。2年生で保護者会(修学旅行行き先変更についての説明会)が行われます。14時より体育館で行われます。放課後には、第2回寺子屋があります。参加者の皆さんは、忘れないようにスマイリーに行ってください。
9月19日(月祝)に行われる予定であった「にしとみ大花火」が台風による影響で中止となりました。本日の19時から19時10分に順延になっています。お知りおきください。
本日は業者による大がかりな草刈りの最終日です。生徒会立候補締切日です。二名中学校生徒会役員として力を発揮しようと思う生徒の皆さんは立候補よろしくお願いしますね。放課後は体育大会役割別委員会を行います。担当の人はよろしくお願いします。本日スクールカウンセラーの山田先生来校日です。スクールカウンセラーの相談等ありましたら、養護担当の伊田もしくは担任まで連絡していただきますようよろしくお願いします。
本日は昨日に引き続き草刈り2日目です。昼休みは図書室開館です。担当は3年生女子図書委員、利用は1年生です。是非図書室に来て下さいね。この日より、最終下校時間が17時45分になります。よろしくお願いします。
本日は業者による大がかりな草刈りが校舎内外で行われます。
本日は敬老の日で学校はお休みです。「にしとみ大花火」(野村夏祭り実行委員会による打ち上げ花火大会)が19時から19時10分まで行われます。小雨決行です。雨天時は23日(金)に延期されます。打ち上げ場所は二名小学校周辺地域からとなります。よって、二名中学校への立ち入りはできません。(大変危険なので絶対に立ち入らないようにしてくださいね。)よろしくお願いします。
本日は子ども安全の日です。
全校集会がMEETを使用して行われます。色団紹介、表彰も行われます。昼休みは図書室開館です。担当は2年生女子図書委員、利用は2年生です。是非図書室に来て下さいね。
本日は放課後、体育大会役割別委員会が行われます。担当者や場所は各学級に掲示されます。担任からしっかり聞いてくださいね。ひまわり学級でヤクルト出前授業が行われます。
本日は放課後3年生少人数教室で全校集会のリハーサルが行われます。
本日は3年生で性教育講演会が5・6時間目に行われます。まだまだコロナ禍ですので、MEETを使用し行います。体育大会に向け色団応援練習も行われます。3年生の皆さん、リーダーシップを発揮し頑張ってくださいね。各色団の工夫を凝らした応援に期待しています。
本日9月9日(金)に行われた文化発表会(合唱コンクール)の結果発表が朝の会放送で行われます。奈良教育大学の取り組みの一つである学校体験活動で2名の大学生が二名中学校に来校します。1週間と短い期間ですが、生徒の皆さんよろしくお願いします。昼休み図書室開館日です。今年度は新しい図書ボランテイアの方々も二名中学校のために尽力してくださっています。ありがとうございます。放課後はいよいよ寺子屋がスタートします。参加者の皆さんは、持ち物を忘れることなくスマイリーに行き学習に励んでくださいね。
本日いよいよ文化発表会(合唱コンクール)の日です。やまと郡山城ホールで行います。この日を迎えるにあたり、各学級それぞれ一生懸命練習してきました。各学級の力を一致団結させ、素晴らしい歌声をやまと郡山城ホールに響かせてくださいね。楽しみにしていますね。当日は学年ごとの発表となります。1年生2年生は、通常通りの登校です。3年生は、10:00~10:15に登校してください。全学年給食はありませんので、お弁当の準備をよろしくお願いいたします。保護者の観覧はありませんが、発表動画を9月10日から10月14日の期間で配信する予定です。
本日少年指導協議会定例会が14:30~本校視聴覚室(武道場も使用するかもしれません)で行われます。関係の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
本日3年生は1時間目2時間目に合唱コンクール練習を体育館で行います。昼休みは図書室開館です。担当は1年生女子図書委員、利用は2年生です。是非図書室に来て下さいね。
本日1年生は1時間目2時間目に合唱コンクール練習を体育館で行います。3年生ではオンライン英会話を行います。放課後には中央委員会が行われます。担当の人はよろしくお願いします。
本日2年生は1時間目2時間目に合唱コンクール練習を体育館で行います。本日より教育実習期間が始まります。よろしくお願いします。スクールカウンセラー山田先生来校日です。スクールカウンセラーに関する問い合わせは、担任もしくは養護担当の伊田まで連絡して下さい。昼休みは図書室開館です。担当は1年生男子図書委員、利用は3年生です。是非図書室に来て下さいね。
本日6限目2年生で英検IBAテストが行われます。リスニングテストもあります。昼休み図書室開館日です。担当は3年生男子図書委員、利用は1年生です。是非図書室に来て下さいね。
本日6限目1年生で英検IBAテストが行われます。リスニングテストもあります。